『アオアシ』第6話より登場の栗林晴久のプレービジュアルが公開!
好評放送中のTVアニメ『アオアシ』。
その第6話より登場した東京シティ・エスペリオンユースの背番号10番、栗林晴久のプレービジュアルが公開されました。栗林を演じている梅原裕一郎さんからコメントも届きました。
●梅原裕一郎さんロングコメント
今回のプレービジュアル公開にあわせて、栗林を演じる梅原裕一郎さんからはロングコメントが到着しました。
まだ謎に包まれている栗林について、梅原さんの視点で語られています。
Q1:第6話より、トップチームの練習に参加する栗林がとうとう登場しました。栗林の紹介をお願いできますでしょうか。
アシトたちよりも一歩進んだ存在として登場する栗林ですが、彼自身は飄々としていて掴み所がない人物です。
穏やかでマイペースに人を巻き込んでいくところがあると思います。
サッカーに対する情熱や強い自尊心は持っていて、試合中やふとした瞬間にそれが垣間見えるところが、彼をより一層ミステリアスにしているのではないでしょうか。
Q2:栗林を演じる上で、アフレコで意識していること、難しかったことなどあればお聞かせいただけますでしょうか。
栗林がよく浮かべている微笑が、嘲笑のニュアンスにならないように気をつけました。
また、他人に左右されないペースで話すことで、先に述べた彼の人となりを表現できるのではないかと思いました。
最初は僕も栗林のミステリアスさに翻弄されましたが、最近ようやく掴みかけています。
Q3:栗林のセリフで特にお気に入りのセリフがあれば、理由も添えて教えていただけますでしょうか。
先の話数になりますが、阿久津との会話です。「二人でよく話したよな、福田さんの野望を叶えるのに、サイドバックが穴だって」という台詞から、福田監督への絶対的な信頼や、阿久津もまた栗林と同じくサッカーへの情熱を持っていることが伺えます。
Q4:第6話時点ではまだ謎に包まれた栗林ですが、本格的な登場・プレーシーンを楽しみにしているファンのみなさまへメッセージをお願いします。
まだ栗林がどういう人物なのか分からないと思いますが、試合中と普段のギャップが魅力的なキャラクターです。
アシトと同じく情熱は凄まじく、天才的な才能を持ちサッカーに真摯に取り組む姿は魅力的に感じると思います。栗林とアシトが出会ったことで物語はさらに進んでいきますので、最後まで見届けて頂けると幸いです。
公式サイト:https://aoashi-pr.com/
公式Twitter:@aoashi_pr
©小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『アオアシ』第6話 集合時間を過ぎても現れない一人の合格者
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『まったく最近の探偵ときたら』第8話 怪盗の腕を磨く風が目を付けた、とびきりヤバい見た目の人 |
![]() | 映画『ベルセルク』の世界観をリアルに再現! 迫力ある劇中シーンを立体化 |
![]() | 『江戸前エルフ』第2話 食玩「カエルせんしゃ」集めにハマっているエルダ |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第7話 クテンロウに潜入した尚文に接触してきた革命派の者たち |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 『人妻の唇は缶チューハイの味がして』最終回 店を畳むことを告げる、行きつけの理髪店の店主・桐原紗莉 |
![]() | 『いま、殺りにゆきます』&『ゾンビデオ』ゾンビ割引&ゾンビコンテスト開催 |
![]() | 『おでかけ子ザメ』第12話 公園での砂遊びで泥だらけになってしまった子ザメちゃん |
![]() | 『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話 魔法使いイドラの屋敷に冒険者の腕試しにやってきた浅垣灯悟 |