『ドラゴンボール超』劇場版最新作が2022年公開決定!
5月9日=悟空の日に発表!
原作者・鳥山明さんが描く渾身の一作!
『ドラゴンボール超』劇場版最新作が2022年公開決定!
1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続けてきた日本を代表する伝説的漫画「DRAGON BALL」。2018年に、記念すべき劇場版20作品目にして『超』シリーズ初となる『ドラゴンボール超 ブロリー』が公開され、全世界興行収入135億円超えとなる「ドラゴンボール」史上最大のヒットを記録。そして、新たに挑む超大型企画となる劇場版最新作が遂に動き出します。
『ドラゴンボール超 ブロリー』公開前から本格始動した本企画は、前作の熱気に満ちた興奮を再びファンに届けるため、本作でも原作者・鳥山明さんが自ら筆を執り、魅力溢れるファン垂涎のエピソードを紡ぎ出しています。
しかも、その壮大なストーリー構成からキャラクターデザイン、セリフの細部に至るまで、徹底的にディテールにこだわった渾身の一作!
原作者が追求した最高密度のクオリティと全てが規格外の本作は、まさにドラゴンボール史を塗り替える類を見ない超大作になること間違いなしです。さらに、その原作・脚本・キャラクターデザインを手掛けている鳥山明さんからコメントも到着しました。
「『ブロリー』に続く劇場版」「意外なキャラが大活躍」「ビジュアルも新鮮」と新たな展開を予感させるファン待望の最新作です。
●『ドラゴンボール』とは
1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載された伝説的漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部を記録。1986年にTVアニメ化され、『ドラゴンボール』、『ドラゴンボールZ』、『ドラゴンボールGT』、『ドラゴンボール改』、そして2015年に原作者・鳥山明さん原案による新シリーズ『ドラゴンボール超』がスタート。2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し、2018年に『ドラゴンボール超 ブロリー』が公開。
劇場版『ドラゴンボール超』(仮)
2022年 全国超拡大ロードショー!
公式Twitter:@DB_super2015
©バード・スタジオ/集英社 ©「2022ドラゴンボール超」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・ブロリーはホントは純粋で心優しいサイヤ人なんだ!
![]() | 『ウルトラマンオメガ』いよいよ放送開始! 7月放送の第1話~第4話のあらすじ公開 |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第11話 りりさの前に現れた「高潔な乙女(ノーブルメイデン)」獲得者の高柳弥生 |
![]() | 『牙狼-GOLD STORM- 翔』最終回あらすじ・場面写 光と闇の戦い、決着 |
![]() | ウルトラマンオメガ、メテオカイジュウをお披露目! 『ウルトラマンオメガ』プレミア発表会開催 |
![]() | 『鎧伝サムライトルーパー』正統続編、【完・全・新・作】『鎧真伝サムライトルーパー』2026年1月放送開始決定! |
![]() | 『薬屋のひとりごと』禁軍を率いる壬氏の姿が描かれた最新ビジュアルと特別映像を公開 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第10話 新たなロボと出会う、打倒栄太に燃えるまみみ |
![]() | 映画『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』メイキングDVD映像解禁! |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第10話 試供品のりんごジュースを飲み、体に突然異変が表れるこのは |
![]() | 『薬屋のひとりごと』第2期 第46話 神美の元へ向かおうとする楼蘭とあることを約束する猫猫 |