『究極進化したフルダイブRPG』第1話 リアル過ぎてめんどくさいゲーム
4月7日より放送開始予定のTVアニメ『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第1話「VR×リアル」
結城宏(ヒロ)はゲームが大好きな高校生。
今日は待ちに待った新作フルダイブRPGの発売日!
……だったが、半ば騙されるような形で売り付けられたのは、ZZ指定の超問題作『極(きわめ)・クエスト』 。
「リアルを極めた」という謳い文句に違わず、グラフィック、NPCの挙動、草木の香りや肌をなでる風、すべてが究極の出来映えであった――リアル過ぎて、クリア不可能なほど「めんどくさい」ゲームである、ということ以外は。
報酬は達成感のみ。軽い気持ちで遊べない、史上最もストレスフルなゲームを攻略せよ!
●『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』
冴えない高校生・結城宏がひょんなことから入手したフルダイブRPG「極・クエスト」。
技術の粋を集めて作られたこのゲームは「リアルを極めた」という謳い文句に違わず、グラフィック、NPCの挙動、草木の香りや肌をなでる風、すべてが究極の出来映えであった――リアル過ぎて、クリア不可能なほど「めんどくさい」ゲームである、ということ以外は。
「フラグ数10,000,000,000,000,000以上!? 身体能力も現実そのままかよ!!」
「ええ。殴られれば痛いし、斬られれば数日は傷が治らない。史上最高にリアルなゲームよ!」
報酬は達成感のみ。軽い気持ちで遊べない、史上最もストレスフルなゲームを攻略せよ!
・放送情報
AT-X:4月7日より毎週水曜22:30~リピート放送:毎週金曜10:30~/毎週火曜16:30~)
TOKYO MX:4月7日より毎週水曜23:30~
サンテレビ4月8日より毎週木曜25:00~
KBS京都:4月9日より毎週金曜25:00~
BS11:4月7日より毎週水曜25:00~
dアニメストア:4月7日より毎週水曜23:00~配信
他各配信サイトにて順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:土日月(究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら/KADOKAWA MF文庫J刊)
キャラクター原案:よう太
監督:三浦和也
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:監物ケビン雄太
プロップデザイン:新谷真昼
美術設定:鈴木政彦
色彩設計:相原彩子
撮影監督:松向寿
編集:小口理菜
音響監督:郷文裕貴
音響効果:出雲範子(NLCサウンド)
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:中西亮輔
オープニングテーマ:「ANSWER」(歌:前島麻由)
エンディングテーマ:「キスイダ!」(歌:如月玲於奈(CV:竹達彩奈)、アリシア(CV:ファイルーズあい)、ミザリサ(CV:井澤詩織)、結城楓(CV:古賀葵))
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ENGI
・キャスト
結城宏:山下大輝
如月玲於奈:竹達彩奈
アリシア:ファイルーズあい
ミザリサ:井澤詩織
結城 楓:古賀 葵
マーチン:石谷春貴
ギンジ:小西克幸
テスラ:日野 聡
神居宗一郎:松岡禎丞
公式サイト:https://fulldive-rpg.com/
公式Twitter:@fulldive_anime
©土日月・株式会社KADOKAWA刊/究極進化した製作委員会
→『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』の記事を探す
![]() | 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』が一番くじに初登場 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第12話 死の選択を迫る、幻の世界からの脱出方法 |
![]() | 『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』1月16日上映!ゲストは金元寿子 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第6話 魔力が尽きるまで、無差別に暴れ、殺戮するナベリウス |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第8話 私立探偵のホームズに会いに行くというウィステリア |
![]() | 『悶えてよ、アダムくん』第3話 熱に浮かされたように指先で奉仕し出す杏季 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第10話 ルーサーを殺すために剣十字騎士団が仕掛けた先制攻撃 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『七つの大罪 黙示録の四騎士』第23話 混沌の力で融合し復活したガランとメラスキュラ |