『啄木鳥探偵處』第1話 石川啄木の見事な推理に感心する金田一京助
4月13日から放送開始予定のTVアニメ『啄木鳥探偵處』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第一首「こころよい仕事」
東京で一旗揚げようと、中学の先輩である金田一京助を頼り上京した天才歌人、石川啄木は創作をそっちのけで酒と女にうつつを抜かし万年金欠状態。
そんな折、二人は殺人事件の第一発見者となる。被害者は荒川銅山の使用人の達吉。容疑をかけられた二人だが啄木の推理でその場を逃れる。見事な推理に京助は感心する。
その後、達吉の告発状と凶器が発見され、荒川銅山の大番頭の小栗が犯人として逮捕される。しかし、啄木は引っかかるものを感じ、再び推理を始める……。
●第一話ゲストキャラクター森鷗外は諏訪部順一さんが担当!
・森 鴎外 CV:諏訪部順一
小説家であり陸軍軍医総監。几帳面な性格。啄木とは、歌人仲間である。啄木が扱う事件の解決に時々巻き込まれる。
●『啄木鳥探偵處』
時は、明治の末――
金欠に苦しむ天才歌人・石川啄木は、とある殺人事件をきっかけに下宿で探偵稼業を始めることに。
その名も、「啄木鳥探偵處」。
「浅草十二階の幽霊騒動」「雪降る夜に街を徘徊する人食い人形」……
奇怪な事件に次々と首を突っ込む啄木の助手を務めるのは、同郷の先輩・金田一京助。
文士仲間の野村胡堂、吉井勇、萩原朔太郎、若山牧水らを巻き込んで、人たらしの天才歌人・石川啄木が文明開化の東京を駆け抜ける!
・放送情報
TOKYO MX:4月13日より毎週月曜23:00~
BSフジ:4月13日より毎週月曜24:00~
CSファミリー劇場:4月13日より毎週月曜24:00~
岩手めんこいテレビ:4月18日より毎週土曜17:00~
長崎文化放送:5月4日より毎週月曜25:54~
ほか各配信サイトにて配信開始
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:伊井 圭(創元推理文庫刊)
総監督:江崎慎平
監督:牧野友映
シリーズ構成:岸本 卓
キャラクター原案:佐木 郁
キャラクターデザイン:原 修一
音楽:高田龍一・高橋邦幸(MONACA)
オープニングテーマ:「本日モ誠ニ晴天也」(歌:古川 慎)
エンディングテーマ:「ゴンドラの唄」(歌:NOW ON AIR)
音響監督:清水洋史
アニメーション制作:ライデンフィルム
制作:東北新社/ライデンフィルム
企画:キミコエ・プロジェクト
製作:「啄木鳥探偵處」製作委員会
・キャスト
石川啄木:浅沼晋太郎
金田一京助:櫻井孝宏
野村胡堂:津田健次郎
平井太郎:小野賢章
吉井勇:斉藤壮馬
萩原朔太郎:梅原裕一郎
若山牧水:古川 慎
芥川龍之介:林 幸矢
公式サイト:http://kimikoe.com/kitsutsuki/
公式Twitter:@kitsutsuki_DO
©2020 伊井圭・東京創元社/「啄木鳥探偵處」製作委員会
![]() | 『ノケモノたちの夜』第12話 死の選択を迫る、幻の世界からの脱出方法 |
![]() | 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』が一番くじに初登場 |
![]() | 『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』1月16日上映!ゲストは金元寿子 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第6話 魔力が尽きるまで、無差別に暴れ、殺戮するナベリウス |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第8話 私立探偵のホームズに会いに行くというウィステリア |
![]() | 『悶えてよ、アダムくん』第3話 熱に浮かされたように指先で奉仕し出す杏季 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第10話 ルーサーを殺すために剣十字騎士団が仕掛けた先制攻撃 |
![]() | 『七つの大罪 黙示録の四騎士』第23話 混沌の力で融合し復活したガランとメラスキュラ |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第4話 ブラックベル家にまつわる、ウィステリアに衝撃的な話 |
![]() | 『ウルトラマンオメガ』いよいよ放送開始! 7月放送の第1話~第4話のあらすじ公開 |