機動戦士ガンダム40周年記念“G40プロジェクト”スペシャルムービー公開
新たな解釈で描かれる、ガンダム大地に立つ!
ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH JAPAN
“G40プロジェクト”スペシャルムービー公開!
「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として、「KEN OKUYAMA DESIGN」がプロダクトとして本気でガンダムを検証しデザインしたらどうなるのかに取り組み、そこで生み出されたガンダムを映像化、テーマソングとしてLDH JAPANがコラボレートする「機動戦士ガンダム40周年記念 ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH JAPAN G40プロジェクト」。そのスペシャルムービー が解禁となりました。
公開されたスペシャルムービーでは、コロニーへのザクの潜入シーンから始まり、『ガンダム』の数々の名場面が展開されていますが、そのどれもが我々の知るものとは異なった描かれ方をしています。
ドーナツ型をしたスペースコロニーや、ガンダムの前に立つアムロの母親など、『ガンダム』の再解釈はモビルスーツだけではなく、その世界観や物語にまで及んでいるものだということがわかります。
またエンディングパートではKEN OKUYAMA DESIGNによるモビルスーツデザインの原画に合わせ、FANTASTICS、THE RAMPAGEによるテーマソングがマッチアップ。今回のコラボレーションの象徴するシークエンスになっています。
●テーマソング情報
「TO THE SKY」FANTASTICS from EXILE TRIBE
Words: michico
Music: T.Kura, JAY’ED
All Instruments Performed by T.Kura
Produced by T.Kura
for Giant Swing Productions
「SHOW YOU THE WAY」 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
Words: TAKANORI(LL BROTHERS), ALLY
Music: T.Kura, JAY’ED
All Instruments Performed by T.Kura
Produced by T.Kura for Giant Swing Productions
●「HG 1/144ガンダム G40 Industrial Design Ver.」
「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として、世界で活躍する工業デザイナー奥山清行氏が率いるKEN OKUYAMA DESIGNとプロダクトとして本気で検証しデザインしたガンダムのプラモデルが12月14日(土)に発売されました。
工業製品としてデザインされた「ガンダム」のプラモデルは、本物視点の機構や構造を組み立てながら解釈していくことで、想像を超えたすごいものをつくる感覚、プラモデルの未来の可能性も体感できます。
発売中 3,300円(税込)
「機動戦士ガンダム40thプロジェクト」:http://gundam40th.net
「GUNDAM 40th × LDH JAPAN」: https://www.gundam-ldh.com/
©創通・サンライズ
●次の記事もオススメ ——————
・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』7月23日(木・祝)公開決定!
・『閃光のハサウェイ』特報公開!ガンダムチャンネル年越し生配信決定!
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『アイカツ!』と『プリパラ』が夢のコラボ! 『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』今秋公開決定! |
![]() | 『やたらやらしい深見くん』第2話 深見を引き留めて思いも寄らない言葉を口走ってしまう梶 |