「SAO –エクスクロニクル- in KYOTO」プレイガイド先行受付12月9日開始
「ソードアート・オンライン-エクスクロニクル-in KYOTO」
プレイガイド先行受付、12月9日スタート!
展示内容を公開!
2020年1月31日(金)から国立京都国際会館で開催される「ソードアート・オンライン-エクスクロニクル-in KYOTO」のオリジナルグッズ付き入場券のプレイガイド先行受付がスタートします。さらに、京都会場で新たに追加された展示物や映像を含む展示内容も公開されました。
●チケットのプレイガイド先行受付が12月9日(月)よりスタート!!
12月9日(月)午前10時より、「ソードアート・オンライン-エクスクロニクル-in KYOTO」オリジナルグッズ付き入場券のプレイガイド先行受付がスタートします。プレイガイド先行受付では楽天チケット、チケットぴあ、セブンチケット、チケットボードの4種のプレイガイドで申し込みを受付けます。
抽選受付期間:12月9日(月)10:00~12月15日(日)23:59まで
券種
・オリジナルグッズ付き入場券(日時指定制):3,000円(税込)
・SoundAR(音声ガイド)&オリジナルグッズ付き入場券(日時指定制):4,000円(税込)
プレイガイド:楽天チケット、チケットぴあ、セブンチケット、チケットボード
●展示内容&マップを公開!!
京都会場で新たに追加された展示を含む、5つのエリアから構成される展示内容と会場のマップが公開されました。
・TVアニメ展示エリア
原作者である川原礫へのインタビューに基づき、TVアニメSAOシリーズを貴重な展示物とともに振り返る企画展
・ラースエリア
《アリシゼーション》編に登場する「ラース」コンソールを再現。具現化するSAOの世界を体験しよう。
・4面シアターエリア
四方を囲む巨大スクリーンに映し出させる360°映像でSAOの世界へダイブ。“黒の剣士”の魂の奔流に圧倒される、超空間映像体験。
・物販エリア
京都会場より新規に制作される描き下ろしイラスト使用のアイテムなど、圧倒のラインナップでお届け。
・京都会場新設エリア
京都会場では新たなエリアを新設! TVアニメの資料を中心に、本イベント初公開を含む、貴重な展示物が用意されます。
※詳細は後日公開
・場内マップ
●「ソードアート・オンライン-エクスクロニクル-in KYOTO」
会場:国立京都国際会館イベントホール
期間:2020年1月31日(金)~2月3日(月)
公式サイト:https://sao-ex-chronicle.com/
©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
●次の記事もオススメ ——————
・『SAOアリシゼーションWoU』第9話 作戦に名乗りをあげるシェータ
・向こうで、キリト君に言ってあげたいんです。がんばったねって
劇場版『やくならマグカップも』、舞台となった岐阜県多治見市で上映決定! バスツアーで聖地巡礼も! |
もし…今後他の女の子に一切ハレンチなことしないって約束するなら… |
『RINGING FATE』第3話 要らの静止を振り切って「運命のリング」に上がる大熊 |
『Unnamed Memory』Act.2 第15話 オスカーの呪いに耐えられると主張する、謁見に訪れたデリラ |
ヒロアカ公式スピンオフ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』4月7日放送開始! |
2025年1月 冬のアニメ新番組 |
『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
『グリザイア:ファントムトリガー』第4話 海外赴任を終えA組に帰ってきた、ムラサキの姉・ユーキ |
『異修羅』第2期 第15話 おぞましきトロアが遺した魔剣の強奪に向かう霾晦りのエリジテ |
『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |