写真で見るゴジラの歴史――「ゴジラEXPO 2019」東京・大阪・福岡で開催
ゴジラの歴史を写真で体感できる展示会「ゴジラEXPO 2019 ~写真で見るゴジラの歴史~ in OIOI」10月21日(月)より開催決定!
貴重な写真とプロップでゴジラの歴史を振り返る!
10月21日(月)より、有楽町マルイ8階イベントスペースにて「ゴジラEXPO 2019 ~写真で見るゴジラの歴史~ in OIOI」が開催されます。
「ゴジラEXPO」では、1954年の映画「ゴジラ」のスーツの元となった雛形の貴重な写真を、大判パネルと解説で展示。「ゴジラ」という映画、そしてキャラクターが誕生するまでの過程を貴重な写真とともに振り返ることができます。写真以外にも、貴重なプロップ
などを展示します。
また、東宝とALPHABOATによるYouTubeを活用した人材発掘・オーディション・プロジェクト「GEMSTONE」の第1回オーディション企画「ゴジラ」で入賞したクリエイターによる描き下ろし作品もパネル展示。山口修平氏、YELLOW JUNKIE(kyo→ko)氏、小波 健氏の3名が、「ゴジラ65周年」をテーマに初代ゴジラを新たに描き下ろしました。
さらに、今回「ゴジラEXPO」が開催される「東京」「大阪」「福岡」の3テーマでもジェムストーンクリエイターが新たにゴジラを作画。各会場ごとに違う3つのキービジュアルでお客様を出迎えます。
会場では展示写真を収録した図録も販売します(価格:本体価格1,818円(税込価格2,000円))。
●ゴジラEXPO 2019 ~写真で見るゴジラの歴史~in OIOI
有楽町マルイ 8F イベントスペース/10月21日(月)~11月4日(月・振休) 17日間
大人 300円 小学生以下無料
博多マルイ 2F イベントスペース/11月9日(土) ~11月20日(水) 12日間 ※入場料無料
なんばマルイ 7F イベントスペース/12月28日(土) ~1月13日(月・祝日) 16日 ※入場料無料
※博多マルイ、なんばマルイは有楽町マルイの一部の展示物の掲出となります。
ゴジラ・ストア:http://godzilla.store
TM&©TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・ゴジラ生誕65周年「ゴジラ・フェス」11月3日に今年も開催!
・『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』モンスター級大ヒットスタート!
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |