『この音とまれ!』第8話 古典「六段の調」に挑む時瀬高校箏曲部
好評放送中のTVアニメ『この音とまれ!』。
その第8話の場面カットが届きました。
●第8話「みちしるべ」
脚本:久尾 歩
絵コンテ:水野竜馬
演出:加藤 顕、水野竜馬
総作画監督:小林利充
作画監督:梶浦紳一郎
改めて妃呂を部員として迎え7人となった時瀬高校箏曲部は、古典「六段の調」に挑む。
“自分なりの六段”“今の自分たちのゴール”とは何か――それぞれに悩む愛と3バカ、武蔵。
大事なものを掴んで少しずつ前へ進む箏曲部が次に目指すのは、関東邦楽祭への出場だ。
部長として忙しい日々を過ごす武蔵だが、ずっと心の奥にしまい込んでいたわだかまりを、ことあるごとに少しずつ感じるようになっていて……。
●追加キャラクター紹介
・凰かずさ CV:佐倉綾音
佐倉綾音さんコメント
凰かずさの声を演じさせていただくことになりました、佐倉綾音です。
小学生の時にお箏を習っていたことがあるのですが、大人になって改めて箏曲の世界に混じることになるとは…人生、どんな文化にも触れておくものですね。
アフレコをしていると、和服を着せてもらって臨んだ発表会の日の緊張感が蘇ります。
精一杯、頑張ります!
・桐生桜介 CV:寺島惇太
寺島惇太さんコメント
はじめまして!桐生桜介役の寺島惇太です。出演が決まってから原作をすべて読ませていただいたのですが、お箏に向き合うそれぞれのキャラクターがとても繊細に描かれていて涙無しには読めませんでした。
桜介君は「一見チャラいけど実は…?」というキャラクターです。気になる方はアニメをチェック!
よろしくお願い致します!
公式サイト:http://www.konooto-anime.jp/
公式Twitter:@konooto_anime
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『この音とまれ!』第7話 熱にうなされ、過去を夢にみるさとわ
・『この音とまれ!』第6話 すっかり周囲の見る目が変わった箏曲部
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第4話 鷹峰さんに似合う下着を選んでほしいとおねだりされる白田くん |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | 『仮面ライダークウガ』25年振りに全49話を地上波放送! スタッフトーク付き上映会開催決定! |
![]() | 『華Doll*』第3話 Anthosを蝕んでいく複雑な色、そしてまた一人、新たな異変―― |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第13話 刺されて死に、異世界に転生した土下 座 |
![]() | 『完璧聖女』第3話 オスヴァルトや街の人々と話すうちに知らなかった感情を知っていくフィリア |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話 奴隷商人たちに捕らえられていたエルフの少女テシア |
![]() | 壇蜜が妖しい女教師に!地上波初の冠番組「業界用語の基礎知識 壇蜜女学園」 |
![]() | 『名探偵コナン』TVアニメシリーズ放送30周年を記念する「30 YEAR PROJECT」が始動! 30周年記念ロゴ&ムービー解禁 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |