川原 礫&『ソードアート・オンライン』10周年!公式サイトオープン
作家・川原 礫氏が作家生活10周年を迎え、エンターテインメントノベル「電撃文庫」より刊行中の川原 礫氏の小説『ソードアート・オンライン』シリーズも、2009年4月10日の第1巻刊行開始から10周年の節目となりました。
10周年を記念し、電撃文庫『ソードアート・オンライン』でイラストを担当するabec(あべし)氏描き下ろしの記念イラストと記念ロゴを制作。さらに「川原 礫&ソードアート・オンライン 10周年公式サイト」をオープン。2020年3月31日(火)までを《『ソードアート・オンライン』10周年記念期間》として、様々な企画が展開されます。
●川原 礫氏 コメント
私はいままで、「目標は10年生き残ること!」と繰り返し発言し続けてきたのですが、こうしてついにその10周年を迎えるにあたって、大きな達成感とわずかばかりの喪失感をおぼえています。
自分のホームページで『ソードアート・オンライン』の初期バージョンを連載していた頃から考えると、ここまでの道のりは決して平坦ではありませんでした。焦りや重圧に耐えかねて、「もう書けない」と思ってしまったことも何度かありました。しかしどうにか10年、作家として活動してこられたのは、私を支えてくださった多くの方々と、そしていままで私の作品を応援してくださった読者や視聴者、プレイヤーの皆様のおかげです。
まだ次の目標は見つかっていませんが、15年、そして20年を目指して地道に小説を書き続けていこうと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
●『ソードアート・オンライン』の展開
・小説 電撃文庫『ソードアート・オンライン』
電撃文庫『ソードアート・オンライン』は、川原 礫氏の著作で、謎の次世代オンラインゲーム「ソードアート・オンライン」を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いた小説シリーズです。
さまざまなエピソードで展開する独創的なストーリーは、日本国内だけにとどまらず海外でも高い人気を誇り、現在までシリーズ27冊を刊行。世界累計発行部数は2,200万部を突破し、シリーズ第1巻『ソードアート・オンライン1 アインクラッド』は単巻発行部数100万部を超える電撃文庫の大ヒット作品です。
3度のTVアニメ化やゲーム化、劇場版アニメ、コミカライズ、グッズ製作、スピンオフ小説の刊行など、幅広いメディアミックス展開を行っているほか、ハリウッドにて実写映像化企画も進行しています。
・コミカライズ
気鋭のコミック作家が描く『ソードアート・オンライン』。原作小説の各エピソードをコミカライズで楽しめます。
シリーズ屈指の人気を誇る長編《アリシゼーション》編を描く『ソードアート・オンラインプロジェクト・アリシゼーション』、アスナの視点から描かれた「プログレッシブ」シリーズの最新作『ソードアート・オンライン プログレッシブ 泡影のバルカローレ』、少女たちの青春MMOストーリーを描いた『ガールズ・オプス』、劇場版オーディナル・スケールのコミカライズなど、新たな視点で『SAO』をお贈りしています。「電撃文庫MAGAZINE」「ComicWalker」「電撃G’sコミック」などで絶賛連載中です。
・アニメ
2012年7月にTVアニメ第1期を放送、2014年7月に第2期、2018年10月よりシリーズ最新作『ソードアート・オンライン アリシゼーション』を放送し、いずれも大好評を博しています。その続編となる第3クールは、2019年10月より放送を開始します。
TVアニメのみならず、2017年2月に公開した完全オリジナル作品『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』は、興行収入が全世界累計43億円を突破する大ヒットを記録しています。
『ソードアート・オンラインプロジェクト・アリシゼーション』:https://sao-alicization.net/
©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
・ゲーム
ゲームでも『ソードアート・オンライン』の世界を楽しんでいただけます。コンシューマー向けゲームの販売数は、全世界累計460万本を突破。最新作『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』が好評発売中です。
また、『インテグラル・ファクター』などをはじめとするスマートフォン向けアプリゲームは、全世界で2500万DLを超え、多くのユーザーに楽しまれています。
ゲーム公式サイト:https://sao-game.jp/
川原 礫&ソードアート・オンライン 10周年公式サイト:https://dengekibunko.jp/title/sao/
©川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project
©2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOⅡ Project
©2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©KEIICHI SIGSAWA/REKI KAWAHARA ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
●次の記事もオススメ ——————
・『ソードアート・オンライン アリシゼーション』第3クールは10月放送開始!
・この名を呼ぶのは初めてじゃない。私の口が…喉が…、心が覚えている。
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |