『コードギアス 復活のルルーシュ』NON STYLE登壇完成披露イベント開催
2月9日より公開されるシリーズ最新作『コードギアス 復活のルルーシュ』。
12月25日、本作の完成披露試写会が関係者およびメディア向けに開催されました。本試写会では、試写の前にNON STYLEのお二人が登壇。コードギアスの大ファンという井上裕介さんがゼロの衣装、相方の石田明さんがC.C.の衣装で登場しました。
アニメシリーズをすべて観ているという井上さんは、そこここにコードギアスファンであることを伺わせる話を織り交ぜながら「TVシリーズは2回ずつ観ているし、劇場版も観た。それだけに今回の『復活のルルーシュ』が楽しみです」と語ります。
そして、「TVシリーズ2期でルルーシュは死んでるのに復活と言ってるわけじゃないですか。どういう形の復活なのか? ルルーシュの意思の復活なのか? 存在自体が復活するのかがわからないんですよね」と本作がとても気になる様子。「今日配られたプレスシートに監督や脚本家のコメントがありましたけど、やっぱり生き返るというようなことは書いてないので……きれいな形でルルーシュが復活するというのを求めているので、楽しみですね」と、本作を待ちわびてるファンの思いを代弁するようにコメントしました。
『コードギアス』初心者という石田さんが、ご自身が衣装を着ているC.C.について「最初の話観たけど、一回死んでない?」との疑問をぶつけると、「C.C.は不老不死で、ミステリアスな存在」ときちんと回答する井上さん。さらに「本作では新キャラクターも登場し、どういう活躍をするのかということと、新しい敵との戦いもあるし、C.C.がどっちにつくんだというところも気になる」と続けます。
もし劇中に登場するとしたら?と問われると「ギアスは欲しい。スザクの弟子みたいな形で登場して、実はスパイ」と答える井上さん。石田さんは「これを機にDVDを観てみようかと思っています。漫才衣装もこれにしようかな」と『コードギアス』への興味が高まった様子。
平成でやり残したことは?という問いには「ゲームへの声の出演は今年やりましたが、アニメキャラを自分の声でということがまだないので、それが叶えられたらいいな」と答える井上さんに対し、「僕は井上と漫才できたら幸せなんでそれ以上は……」と答える石田さんが笑いを誘います。
最後に井上さんは「コードギアスは長く愛されてる作品ですが、まだ観たことがない人は劇場版3部作で追いつけます。もちろんギアスファンはルルーシュがどういった形で出てくるかを共にたのしめたらと思います。コードギアスの魅力はバトルだけではなく、心理戦もありますし、各々の正義、各々の悪が入り乱れるところなので、見る方によってはどっちが好き、どっちが嫌いということが出てくると思います。観終わった後、仲間で賛否両論語り合うのも魅力の一つですし、ぜひ映画を観て、みなさんで大いに語り合っていただけたらなと思います」とコメントし、イベントは終了しました。
『コードギアス 復活のルルーシュ』
2019年2月9日(土)より 新宿バルト9他 全国約120館にて公開
公式Twitter:@GEASSPROJECT
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
●次の記事もオススメ ——————
・『コードギアス 復活のルルーシュ』新キャスト発表! OPは家入レオ
・ルルーシュの誕生日を祝う上映会&LVプレオーダーチケット受付締切迫る
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |