『続・終物語』全国30館で上映! 上映劇場発表、前売券の販売が決定!
『続・終物語』2018年秋 全国劇場にてイベント上映!
京都国際マンガ・アニメフェア2018にて前売券販売決定!
劇場前売券は9月22日(土)より全国の公開劇場にて販売開始
2018年秋に上映が決定しているTVアニメ〈物語〉シリーズの最新作、『続・終物語』の上映劇場情報を公開しました。
全国30館にて行われるイベント上映を前に、『続・終物語』上映劇場にて一般前売券の販売を9月22日(土)より開始されます。また、9月15日(土)~9月16日(日)に京都で開催される「京まふ」(京都国際マンガ・アニメフェア2018)では、グッズ付き前売券がANIPLEX+ブースにて販売されます。
●上映劇場情報
北海道:札幌シネマフロンティア
宮城:MOVIX仙台
東京:新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、TOHOシネマズ 上野、TOHOシネマズ 錦糸町、TOHOシネマズ 府中
神奈川:横浜ブルク13、川崎チネチッタ、TOHOシネマズ 海老名
千葉:京成ローザ⑩、TOHOシネマズ ららぽーと船橋
埼玉:MOVIXさいたま、イオンシネマ越谷レイクタウン
茨城:TOHOシネマズ水戸内原
栃木:MOVIX宇都宮
群馬:イオンシネマ高崎
新潟:T・ジョイ新潟万代
静岡:静岡東宝会館
愛知:ミッドランドスクエアシネマ、109シネマズ名古屋
石川:イオンシネマ 金沢フォーラス
大阪:梅田ブルク7、TOHOシネマズ なんば
京都:T・ジョイ京都
兵庫:神戸国際松竹、TOHOシネマズ 西宮OS
広島:広島バルト11
福岡:T・ジョイ 博多
鹿児島:鹿児島ミッテ10
●前売券情報
全国共通特別鑑賞券1,500円(税込)数量限定特典A4 クリアファイル
9月22日(土)~上映劇場にて販売開始
※特典は数に限りがございます。なくなり次第、鑑賞券のみの販売となります。
「京まふ」限定グッズ付き前売り券2,000円(税込)(A4 クリアファイル+手ぬぐい付き)
9月15日(土)~9月16日(日)ANIPLEX+ブースにて販売
●『続・終物語』
阿良々木暦の物語は終わった。
地獄のような春休みから始まり、いくつものめぐり合わせを経て、阿良々木暦の高校生活最後の一年間は終わった――かに思えた。
だが卒業式を終えた翌朝、思いがけない事態が起こる。
暦は、鏡の世界に迷い込んでしまっていた。
これは、高校生でもない、大学生でもない、そんな時期に阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語。
・ストーリー
高校の卒業式の翌朝。
顔を洗おうと洗面台の鏡に向かい合った暦は、そこに映った自分自身に見つめられている感覚に陥る。
思わず鏡に手を触れると、そのまま指先が沈み込んでいき……。
気がついたとき、暦はあらゆることが反転した世界にいた。
・スタッフ
原作:西尾維新(『続・終物語』講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
アニメーション制作:シャフト
・キャスト
阿良々木 暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川 翼:堀江由衣
阿良々木火燐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
斧乃木余接:早見沙織
老倉 育:井上麻里奈
『続・終物語』
2018年秋 全国劇場にてイベント上映!
公式Twitter:@nisioisin_anime
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
●次の記事もオススメ ——————
・ぱないの。このわっか状の食べ物、マジまいうー。
劇場版『やくならマグカップも』、舞台となった岐阜県多治見市で上映決定! バスツアーで聖地巡礼も! |
『妖怪学校の先生はじめました!』第15話 立ちはだかる、超がつくほどの凶悪な「敵」 |
もし…今後他の女の子に一切ハレンチなことしないって約束するなら… |
『Unnamed Memory』Act.2 第15話 オスカーの呪いに耐えられると主張する、謁見に訪れたデリラ |
死者の脳は何を語る…清水玲子原作『秘密 THE TOP SECRET』実写映画化決定! |
『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
2025年 冬アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(1月20日更新) |
『甘神さんちの縁結び』第15話 七夕祭りで「美少女巫女三姉妹総選挙」を開催する朝姫 |
『花は咲く、修羅の如く』第3話 理想の朗読として修羅の名をあげる放送部顧問の吉祥寺博美 |
『牙狼<GARO>』完全新作、道外流牙が主人公の『牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者』2024年1月放送開始! |