『不機嫌なモノノケ庵』第2期制作が決定! 芦屋と安倍が帰ってくる!
ワザワキリ原作のTVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』第2期の制作が、本日発売の原作コミックス11巻の帯にて明らかとなりました。
『不機嫌なモノノケ庵』は「ガンガンONLINE」(スクウェア・エニックス)にて連載中の人気作品で、2016年7~9月にTOKYO MX他にてTVアニメが放送され、主人公の芦屋花繪(CV:梶裕貴)や安倍晴齋(CV:前野智昭)の他に、作品内でマスコット的キャラクターとなる妖怪のモジャが、とにかく可愛いと各所で人気を博しました。
アニメーション制作は1期に続きぴえろプラスが、シナリオ構成を吉岡たかをさんが務めます。アニメーション監督は今回新たに川崎逸朗さんを迎えることも決定しました!
●スタッフ・キャストコメント
・原作:ワザワキリ
「アニメ化、二期のお話いただきました!」と、一期の時と同様、ある日突然に
担当さんから電話でご報告を頂きまして、驚愕。しかし一期の時とは違って、喜びで動揺しつつも「ありがとうございます!」とマトモな返事ができたかと思います。
あわよくば二期……と、貪欲ながら妄想は抱いていたものの、達成感も相まって一期の打ち上げでは「夢の最後だ」と、走馬灯を見ているような心持ちでスタッフさん方とお別れを致しました。なので「まさかの二期……!?」という感想が正直なところです。
自分の作品がアニメになることは、私にとっては何よりのご褒美。
その褒美は他でもない、今日まで作品を応援して下さった皆様からのプレゼントだと思っております。受け取ったからには、原作者として、担当さんと共に愛情込めて携わらせて頂く所存です。
動いて喋るモノノケ庵、再来☆ということで、ぜひともお楽しみに!
・シナリオ構成:吉岡たかを
前シリーズに続き脚本とシリーズ構成を担当させていただいております。さらに深まっていく安倍と芦屋の関係や立法に続いて司法、行政といった隠世の偉い人?の登場、芦屋の隠された秘密など、前回にも増して盛りだくさんでドラマチックな展開になっておりますが、相変わらずのモジャの可愛いさだけは、おろそかにならないよう注意して脚本を書きました。なにが言いたいかというと、今回も「モジャ~!」なわけなのです。
・芦屋花繪役:梶裕貴
TVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』第2期制作、おめでとうございます! これも、ワザワキリ先生の描く原作の魅力、そして作品ファンの皆様の応援があってこそです! 本当にありがとうごさいます! 実はもうアフレコは始まっておりまして、毎回楽しく芦屋を演じさせていただいております! 新キャラクターも沢山登場し、ますます賑やかな展開の本作! 笑いあり涙ありの「モノノケ庵」の世界を、再びアニメとしてもお楽しみください!
・安倍晴齋役:前野智昭
すごく思い入れの強い作品で、ずっと続きを演じたい!と思っていたので、こうして2期という形が現実になり本当に嬉しいです。1期のキャラ達が新キャラ達とどう絡んでくるのか、皆様も是非ご期待ください。精一杯不機嫌な晴齋を2期でも演じたいと思います。
アニメ公式ホームページ:http://mononokean.tv/
アニメ公式Twitter:@mononokean_tv
©ワザワキリ/SQUARE ENIX・「不機嫌なモノノケ庵2」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・7月アニメ新番組『不機嫌なモノノケ庵』先行上映会をライブビューイング
・『不機嫌なモノノケ庵』7月放送開始!キャストに梶裕貴、前野智昭決定!
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |