『劇場版 ウルトラマンジード』完成披露上映会にリク、ガイ、ジャグラー
ジャグラス ジャグラー「闇がつけばなんでもいいみたいになってるのが問題」
『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』完成披露上映会を開催!
May J.が主題歌「絆∞Infinity」を初披露!

いよいよ3月10日から公開される『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』。その完成を記念して、主人公・朝倉リク役の濱田龍臣さん、共演の比嘉愛流役の本仮屋ユイカさん、クレナイ ガイ(ウルトラマンオーブ)役の石黒英雄さん、ジャグラス ジャグラー役の青柳尊哉さん、坂本浩一監督が登壇し舞台挨拶が実施されました。
また舞台挨拶の途中から、本作の主題歌を担当したMay J.さんも登場。曲に込めた想いを語った後、主題歌を初披露しました。

●『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』舞台挨拶付き完成披露上映会
日程:2月21日(水) 16:20~17:00イベント(上映前舞台挨拶)
場所:新宿ピカデリー SC1
舞台挨拶登壇者(敬称略):濱田龍臣(朝倉リク役)、本仮屋ユイカ(比嘉愛琉役)、石黒英雄(クレナイ ガイ役)、青柳尊哉(ジャグラス ジャグラー役)、May J.(主題歌)、坂本浩一監督、ウルトラマンジード ウルティメイトファイナル、ウルトラマンオーブ オーブオリジン
『ウルトラマンジード』の集大成となっていると濱田さんが語る本作。不安な部分もあるけど胸を張ってみなさんにお届けしたいと語る濱田さんに、共演した本仮屋さんについてのエピソードが尋ねられます。
「本仮屋さんはサバサバしているときもあれば、すごくかわいらしい部分もあったりして、現場の雰囲気がすごくなごむ方で、一緒にいて楽しかったです」と濱田さんが語ると、本仮屋さんも「ジードチームの仲がよくて、演じている彼らがウルトラマンを心の底から愛しいてて、その輪の中にいられたのがとても楽しかったです」と撮影現場の様子を語りました。

アクションに挑戦したことについては「最初少し怖かったのですが、地球とみんなを守るという使命感で楽しんでチャレンジできた」と語る本仮屋さん。坂本監督からも「アクションの筋が良くて、本番ではお芝居も映えるし、迫力もすごくてとてもよかったと思います」とのほめ言葉。
さらに他キャストのアクションについて坂本監督が「ガイが抜群にかっこいいところを持っていくし、ジャグラーはジャグラーでおいしい部分がある」と、前作『ウルトラマンオーブ』から出演の2人の活躍シーンについて触れると、青柳さんは「僕はレイトにがんばっていただいた」と謙遜しますが、坂本監督から間髪入れずに「30超えコンビで」といじられていました。

今回、リクのピンチに駆けつけるクレナイ ガイを演じた石黒さん。「先輩というより、同じ仲間として新しいウルトラマンが登場して一緒に戦うのがうれしかったと語る石黒さんにジードチームの雰囲気について尋ねると、「オーブと違って和気あいあいとした爽やかな汗が流れる現場でした」と語り、「オーブの現場がマネージャーのいない部活のような感じで、ジードはマネージャーがお水とかタオルとか持ってきてくれるような、すごくキュンとなる爽やかさを感じました」と例えます。
それに対して「僕が17歳なので爽やかさが出るのかなと思います」と濱田さんがアピールすると、石黒さんが「今日ほんとにおかしいぞ」と指摘。すかさず「すみません!」と謝る濱田さんに対して「謝るな、謝るな、そういう写真撮られちゃうから」と石黒さんが慌てるシーンも。

話題は舞台となった沖縄の話に。「沖縄のすごく素敵な景色の中で撮れて、作品の中に登場するので楽しんでください」と語った青柳さんが「リクと一緒にソーキそばを食べに行きました」というエピソードを披露。すると濱田さんが「誘ってもらって一緒に食べに行きました。その後、(青柳さんと)レイトさんの2人は夜の街に消えていきました」と暴露。
「違うんです。レイトが営業したいって言うので、僕はつきそい・引率者として行っただけで。沖縄ってどういうところかな、と」と、伊賀栗レイト役の小澤雄太さんに押しつける青柳さん。「最近、闇がつけばなんでもいいみたいになってるのが問題だなと思っています」といじられ役になっていることについてこぼします。

ここで主題歌を担当したMay J.さんが登場。「小さな頃からテレビで観ていて、オモチャ屋さんで買ってもらったフィギュアで遊んでいた記憶のある、日本を代表するヒーロー作品の歌を歌わせていただけてすごく光栄です」というMay J.さんは、好きなウルトラヒーローを聞かれると「やっぱりオーブとジードです」と即答。石黒さんからの「これでぐっすり眠れます」という言葉とともに会場は拍手に包まれました。
主題歌については「台本を読ませていただいたときに、弱さを認めることでほんとの強さがあるんだなと。自分自身で問題を解決しようとしても限界があると思うのですが、周りに相談したり人に助けを求めることで、自分では気付かなかったことを教えてくれることもある。なので、周りに常に応援してくれる仲間がいることを忘れずに勇気を出して前に進んでいく大切さを伝えられるように歌わせていただきました」と、その想いを語るMay J.さん。
本作を鑑賞した際には「歌詞と映画のストーリーがマッチしていて、主題歌が流れたときに鳥肌がたった」というMay J.さんが「映画を観終わった後のほうが歌詞の世界観が共感できて、身近に感じられました」と語ると、坂本監督は「自分の思っていた雰囲気プラスメッセージ性の高い曲だったので、何度も何度も聴いて、それに合わせて編集した」と語りました。

ここでMay J.さんによる主題歌「絆∞Infinity」が初披露され、曲の途中で濱田さんと石黒さんが変身ポーズを取り、ウルトラマンジード ウルティメイトファイナルとウルトラマンオーブ オーブオリジンが登場。本仮屋さんが「本作を観たときからこの曲が好きで、それを生で聴けて、ジードとオーブにも会えて大興奮です!」とその感想を語ると、MCから「心がキレイになったんじゃないですか?」と振られる青柳さん。最後までいじられ役でした。
この後のフォトセッションでは、メディア向けの後に、上映会に来られた来場者の方々の撮影タイムが設けられ、ちっちゃなお友達の「リク~」という声援の中、大盛り上がり。途中大きなお友達から「ガイさ~ん!」という声援も飛んでいました。

最後に登壇者からひと言ずつ挨拶があり、濱田さんから「スタッフや他のキャストの想いも全力でぶつけて作った作品なので楽しんでください」、青柳さん「特別な今日を持ち帰って、何度も劇場に足を運んでください。こうして戻ってられてとても幸せです。またどこかで会いましょう」、石黒さん「スクリーンで会いましょう」とコメント。
本仮屋さんからは「前々からイベントに登壇するとみんなからすごい声援がもらえるという話は聞いていたのですが、それを初体験して感動しました。みんなのピュアな想いで愛された作品に参加できてとても幸せです」、May J.さんからも「この場に参加できてとてもうれしいです。絆や友情がこの映画でたくさん感じられると思うので、最後まで楽しんでください」との挨拶がありました。
坂本監督からは本作の見どころとして「劇場版ならではのジードとオーブががっつり組み合って、物語を解決していくのがいちばんの見どころで、さらに沖縄のスケール感、本仮屋さんの演じたミステリアスな女性が鍵を握っているので楽しみにしてください」と語られ、「今日ご覧になられて気に入られた方は何度も観に来てください」というアピールで舞台挨拶は終了しました。

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』
3月10日(土)よりロードショー
©円谷プロ ©ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京
●次の記事もオススメ ——————
・より凶悪な顔つきとなったレッドキングのオス
・『ウルトラ怪獣散歩』ビデオ屋さん大賞2017バラエティ部門金賞を受賞!
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『らんま1/2』第16話 コロンを追って海水浴場へ向う、不死鳥丸を手に入れられなかったらんま |
![]() | 『らんま1/2』第15話 総身猫舌を直すために幻の神拳・火中天津甘栗拳を習得しなければならないらんま |
![]() | 『ウルトラマンオメガ』海賊宇宙人バロッサ星人(5代目)登場! 11月放送エピソード場面写真解禁 |
![]() | 『最終楽章 響け!ユーフォニアム 前編』公開日が2026年4月24日に決定! 新シーンや演奏シーンも追加 |
![]() | 『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』第4話 柏田さんをビビらせようと映画に誘う太田君 |
![]() | 『不滅のあなたへ Season3』第4話 ハヤセ一族との因縁にとらわれず、ミズハに手を差し伸べるフシ |
![]() | 『友達の妹が俺にだけウザい』第4話 彩羽がまだ誰にもウザくなかった頃の物語 |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |










