『キングスマン:ゴールデン・サークル』キャラバナー一挙到着!
本作を紐解くヒントも?
背後のガジェットにワクワク感高まる『キングスマン:ゴールデン・サークル』超豪華キャスト集結キャラバナー一挙到着!
表の顔は、ロンドンの高級テーラー。その実態は、どの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 全世界が熱狂した『キングスマン』から2年。イギリスから世界に飛び出して、キレッキレの超絶アクションも、ギミック満載のスパイ・ガジェットも、常識破りのパワーアップ!
超個性的な新キャラクターを加えて、アカデミー賞俳優4人を含む超豪華キャストが集結。さらに世界のポップスター、エルトン・ジョンまで怪演を披露! アメリカ他各国でNo.1大ヒットを記録して、またもや世界をブッ飛ばした最新作『キングスマン:ゴールデン・サークル』が、2018年1月5日(金)より全国ロードショーされます!
この度、全世界待望の続編に相応しい豪華キャスト陣が演じる超個性的なキャラクターと、彼らそれぞれを象徴する様々なガジェットが奥に覗く、前作以上にワクワクする秘密兵器の活躍を期待させるキャラポスターが到着しました!
主人公エグジー(タロン・エガートン)やその恩師ハリー(コリン・ファース)、教官兼メカニック担当のマーリン(マーク・ストロング)、エグジーの同期エージェントであるロキシー(ソフィー・クックソン)といった、前作から引き続き登場するイギリスのスパイ機関:キングスマンの面々は、英国紳士の品格を感じさせる厳かなエンジの背景。
一方、同盟を結ぶスパイ機関:ステイツマンのエージェントである、シャンパン(ジェフ・ブリッジス)、テキーラ(チャニング・テイタム)、ウィスキー(ペドロ・パスカル)、メカニック担当ジンジャー(ハル・ベリー)のバックにはワイルドで無骨な彼らにうってつけの濃灰色、さらに本作の強大な敵ゴールデン・サークルのボスであるポピー(ジュリアン・ムーア)は不気味なほどの深紅があしらわれており、スタイリッシュで鮮烈な対比が際立つ仕上がりです。
また、一人ひとりキャラ立ちする衣装に身を包んでいるだけでなく、多種多様なガジェットがギッシリ並べられているのも見逃せないポイント。メガネ、ジャージ、酒瓶、投げ縄など、一目でキャラクターを象徴する特徴的なものがズラリとラインナップするなか、ハリーの後ろの蝶の標本、ポピーの後ろのボーリング玉・ピンやハンバーガーといった予測不能なアイテムも登場しています。
前作に引き続きメガホンを取るマシュー・ヴォーン監督はギミック満載の超過激スパイアクションの続編となる本作について「アメリカとイギリスは同じ言語を使うが、文化的には大きく違っている。この特別な関係を扱ってみたかったんだ。前作で傘を使ったアクションがあったように、本作では、投げ縄を使ったアクションを作った。彼らには、とんでもなくクールな鞭や十二連発に改造した銃を持たせたんだ」と語り、ガジェットを駆使して、予想を超えたブッ飛び展開を見せてくれることを予感させます!
『キングスマン:ゴールデン・サークル』
2018年1月5日(金) TOHOシネマズ 日劇他全国ロードショー
公式Twitter:@kingsmanjp
©2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
●次の記事もオススメ ——————
・待望の続編『キングスマン:ゴールデン・サークル』公開&邦題決定!
・全員ドレスアップで大騒ぎ!『キングスマン』パーティー特別上映決定!
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |