『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』小野賢章ら登壇ロングラン舞台挨拶
3月18日より公開されている完全新作映画『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』。公開9週目にして興行収入10億円を突破した御礼として、メインキャストによる舞台挨拶付き応援上映が開催されました!
●ロングラン御礼舞台挨拶付き応援上映
開催日:5月25日(木)
場所:新宿ピカデリー
登壇者:小野賢章(黒子テツヤ役)、小野友樹(火神大我役)、神谷浩史(赤司征十郎役)
・黒子テツヤ 役:小野賢章さんコメント
『黒子のバスケ』からはものすごくたくさんのものを頂きましたし、ファンの皆さんからも本当に沢山のパワーを頂きました。
そのおかげで、こうして劇場版まで繋げることができました。今は舞台版の稽古中なのですが、アニメで5年間繋げてきた“熱”は確実に舞台にも引き継がれているんだなと、日々実感しています。「黒子のバスケ」という作品に出会って、こうしてずっと携わらせて頂いて、本当に良かったなと思いますし、感謝の気持ちでいっぱいです。皆さん、ありがとうございました!
・火神大我 役:小野友樹さんさんコメント
今日ここでまた皆さんの前で『黒子のバスケ』の話をすることができて、改めて幸せを感じています。5年間ファンの皆さんが支えてくださって、スタッフとキャストが一丸となって戦ってきたからこその、今日だと思っています。寂しさはありますが、「これからだな」という気持ちもあります。また黒子たちに会えることを信じて、今日のところはお別れしたいと思います。
またいつかお会いしましょう! ありがとうございました!
・赤司征十郎 役:神谷浩史さんコメント
京都や名古屋で舞台挨拶をさせて頂いたことも良い思い出ですし、ここ新宿ピカデリーへはプライベートでスタッフトークを聞きに来たりもして、「黒バス」に関する思い出がたくさん増えました。こうして、収録スタジオ以外で作品に関わることはなかなかないことなので、自分にとってすごく特別な作品だったんだなと、改めて実感しています。
TVシリーズが第1期で終わっていたら赤司はほとんど出番が無かったわけで、賢章と友樹の2人が作品をひっぱってきてくれたおかげで、こうして劇場版まで辿りつけたと思っています。「黒バス」という大きな流れの中に自分の声が存在していると思うと、心から嬉しいですし、応援して下さった皆さんへは感謝の言葉しかありません。これからも「黒子のバスケ」を存分に楽しんでください。
●『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』Blu-ray&DVD情報 レンタルDVDは11月24日開始
・Blu-ray特装限定版
発売日:9月27日
価格:8,800円(税抜)
BCXA-1289
発売・販売元:バンダイビジュアル
・DVD特装限定版
発売日:9月27日
価格:7,800円(税抜)
BCBA-4861
発売・販売元:バンダイビジュアル
・DVD通常版
発売日:9月27日
価格:5,000円(税抜)
BCBA-4860
発売・販売元:バンダイビジュアル
→『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』Blu-ray&DVDを購入する
『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』
公開11週目突入!大ヒット上映中!
公式Twitter:@kurobasanime [推奨ハッシュタグ]# kurobas
©藤巻忠俊/集英社・劇場版「黒子のバスケ」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』公開日決定!特典付き前売券発売!
・史上最強のドリームチーム結成!『劇場版 黒子のバスケ』ティザー公開
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |