鏑木の特訓と“怪道”銅橋の過去『弱虫ペダル NEW GENERATION』第19話
好評放送中のTVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』。
その第19話の場面カットが届きました。
●第19話「怪道銅橋」
脚本:岡田邦彦
コンテ:大庭秀昭
演出:大庭秀昭
作画監督:小美戸幸代、宍戸久美子、田角麻奈美
いよいよスタートしたインターハイ栃木県大会。
まずファーストリザルトを狙って各校のエーススプリンターが疾走する中、総北高校は、青八木 一と、自分はオールラウンダーだと思い込んでいる鏑木一差が先頭グループを猛追する。
そこには、箱根学園が送り出した「道の上の怪物」“怪道”銅橋正清の姿が。
立ち向かう青八木・鏑木のコンビに対し、銅橋も自らの感情をむき出しにして立ち塞がる。
インターハイに向けて鏑木がしていた特訓とは? そして銅橋の過去とは……?
TVアニメシリーズ公式ホームページ:http://yowapeda.com/
TVアニメシリーズ公式Twitter:@yowapeda_anime
TVアニメシリーズ公式Facebook:http://www.facebook.com/yowapeda
©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル03製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・必殺「酸素音速肉弾丸」繰り出す『弱虫ペダル NEW GENERATION』第18話
・いよいよインターハイがスタート!『弱虫ペダル NEW GENERATION』第17話
●最近1週間の人気記事
2017年のアニメニュース, アニメニュース
2017/05/12 15:00