『君の名は。』LAでワールドプレミア、熱狂のスタンディングオベーション
新海誠監督、待望の最新作『君の名は。』遂に完成!
北米最大のアニメコンベンション、Anime Expoで世界初上映!
ロサンゼルスで3400名が、5分を超える熱狂のスタンディングオベーション!
新海誠監督待望の最新作『君の名は。』が、このほど遂に完成! アメリカ・ロサンゼルスで開催中の北米最大のアニメコンベンションAnime Expo 2016(7月1日~7月5日 ロサンゼルス・コンベンションセンター)において、現地時間7月3日(日)、世界初上映となるワールドプレミアが開催されました。
前作『言の葉の庭』でも米国プレミアとしてAnime Expoを訪れた新海監督。3年振りの参加となった今回、世界的な注目度・期待の高さから、上映会場となったLos Angeles Convention Center hall には、熱狂的なファンが数多く詰めかけ開場前から長蛇の列に。
前回を遥かに超える地元ファンの熱気を前に、上映前に登壇した新海監督が英語も交えて「3年間かけて全身全霊で作りました。4日前に完成したばかりの作品です。皆さんが世界で最初に観るお客さんです」と語ると早くも場内のボルテージは最高潮に。
そしていよいよ本編上映が始まるや否や、その圧倒的な映像美に感嘆の声をあげる観客が続出。クライマックスでは場内が感動の涙に包まれ、エンドロールが流れると共に超満員の3400名の大観衆から、5分を超えるスタンディングオベーションが新海監督に贈られました。
上映後の観客からは「1分1秒たりとも見逃せない!」、「心を鷲掴みにされた」、「ファーストシーンから涙が止まらなかった」など、絶賛の声が続出。引き続きおこなわれたパネルディスカッションでは、感極まって涙ながらに監督に想いを伝えるファンの姿も数多くみられました。
さらに続くサイン会でも、受付5時間前からサインを求めるファンが殺到し、1時間の予定のサイン会を急遽2時間に延長するほどの大盛況に! また、今回のワールドプレミアに引き続き、北米での『君の名は。』の配給も決定!(公開時期は未定)
文字通り「世界のシンカイ」となった、新海誠監督の最高傑作が、今後日本のみならず世界中を席巻するのは間違いありません。
●新海監督コメント
上映中に、こんなにいろんな場面で、笑ってくれて、泣いてくれて、拍手をしてくれるなんて、想像もしていなかったです。何年間も待ってくれているファンがいることを実感できて感動しました。
『君の名は。』
8月26日(金)、全国東宝系公開
©2016「君の名は。」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・新海誠監督『君の名は。』細部まで描き込まれた新ビジュアルが公開
・新海誠監督最新作『君の名は。』に長澤まさみ・市原悦子が声の出演決定!
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『コウペンちゃん』第20話 海でたくさんの「サマー」を楽しむコウペンちゃん |
![]() | 小倉 唯さん「おかげさまで、なんと30歳に!」30歳の誕生日を祝うバースデーイベントを開催 |
![]() | 小蜜こと副島美咲、今年の抱負は“昇天” 暴れ馬、マスコミ陣も骨抜き |
![]() | 『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』第8話から開始の「マイスチューデント編」ビジュアル公開 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | バスターズ レディーゴー! スピード勝負のレッドバスター |
![]() | 『地縛少年花子くん2』後編 第19話 花子くんと葵に会うため彼らと縁のある七不思議たちを捜し始める寧々と茜 |
![]() | まさかの実写映画化!女子校に拷問部が……『ちょっとかわいいアイアンメイデン』 |
![]() | 『臨死!! 江古田ちゃんSP』第9話 停電した職場であるコールセンター |