兵器としてのロボット、二足歩行のメリットはあるのか?
お台場ガンダムを最初に見たときに驚いたのは、足の接地面が意外に小さいことです。いくら軽い素材で作られているとはいえ、高さを考えると2点の接地だけで支えられるのか?という疑問があったので、この足の大きさで立っていることに驚きました。
日本は地震もあれば、台風のような強風が吹くこともあり、巨大ロボットがそういった環境の中でも2本足で立っていることはすごいことです。

そもそも論として、兵器として考えたとき、二足歩行にするメリットはあまりないと思います。移動もたいへんですし、姿勢制御を司るシステムが必要になるし、そんなシステム負荷をかけるなら攻撃などに計算を回したほうがいいでしょうし……。
唯一考えられるメリットは格闘戦くらいでしょうか。それでも人間と同じ形態である必要はないわけですが……。とはいえ、巨大ロボットはロマンの固まりではあります。実物大ガンダムを歩かせるプロジェクトも進んでいるようですが、街中をロボットが歩く、そういう時代が来る日はあるんでしょうかね。
2015年11月、ダイバーシティ東京にて撮影。
ダイバーシティ東京:http://www.divercity-tokyo.com/
©創通・サンライズ
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・お台場ガンダムのギミック。少しの動きだったけど感動的だった
・『機動戦士ガンダム サンダーボルト』第1話限定試写イベントレポート到着
・シリーズ最新作『機動戦士ガンダムサンダーボルト』12月25日よりEST配信
●最近1週間の人気記事
地域活性×アニメ・映画・特撮, 映画・アニメ・特撮写真館
2016/01/09 16:00
![]() | 「みなさん、こんにちは! そして……ただいま!!」8年振りに莉杏登場! 『牙狼<GARO> 東ノ界楼』2026年1月放送開始! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ウルトラマンオーブ』タイプ別特徴、第1話・第2話あらすじなどが判明 |
![]() | 『ましろのおと』第8話 大舞台を前にプレッシャーに押し潰されている結 |
![]() | 『真の仲間』第2話 レッドの薬草店に現れた、第二王女リット |
![]() | 『擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』最終回の場面カットが公開 |
![]() | 高野八誠監督作『HE-LOW』無料配信決定!続編は藤沢とおるがキャラデザ! |
![]() | 『野生のラスボスが現れた!』第6話 リーブラを取り戻すため王墓を攻略するルファスたち |
![]() | 『SPY×FAMILY』Season 3 第43話「白い嫉妬」「イーデン校バスジャック事件」場面カット公開 |
![]() | 『補助魔法』第64話 Sランクパーティーに昇格した「ラスティングピリオド」 |










