この男、寝てても最強。『映画クレヨンしんちゃん』脚本は劇団ひとり
なんと「劇団ひとり」が脚本に参戦!!
“笑い”ד感動”の名手が「夢の中」を舞台にシリーズ最高の感動作を目指す…!
シリーズ第24作『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』
2016年4月16日公開決定!
しんのすけの初めての引っ越しとメキシコでの友情を描いた前作『オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』は興行収入22.8億円を突破し、シリーズ最高興収を記録! 1993年に公開した第1作目『アクション仮面VSハイグレ魔王』のもつシリーズ最高記録をなんと22年ぶりに上回り、その不動の人気を証明し、まさに今ノリに乗っているといえる映画クレヨンしんちゃん。
そんな大注目の最新作、『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』が2016年4月16日(土)に公開することが決まりました!
その脚本を劇団ひとりが高橋渉監督と共に担当します! クレヨンしんちゃんと劇団ひとり、「おもしろい」と「感動」を次々と生み出してきた両者の化学反応、是非ご期待ください。
そして、今度の舞台はまさかの「夢の世界」! 劇団ひとりさんは昔から「夢」というものに強い興味を持ち、自分なりに調べたりしていました。今回その不思議な魅力に迫ろうと、テーマに選びました。
そんなアニメーションの魅力を存分に発揮できる「夢」というファンタジーの世界で、しんのすけが寝ても覚めても大暴れします!
今作で描かれるのはシリーズ最高の感動物語! 仲間を必死に助けようとするしんのすけの姿など、シリーズ中のどの作品よりも涙を誘う最高の感動作を目指します!
●劇団ひとりさんコメント
24作目の映画『クレヨンしんちゃん』の脚本を担当させて頂きました。
国民的アニメであり、ファンも多い作品ですから、プレッシャーも大きかったですが、その世界観を壊さないように、かといって今までと同じにならないよう、スタッフの方々と何度も打ち合わせを繰り返し、7、8ヵ月ほどかけて推敲を重ねました。
普段はテレビで仕事をしており、常に“予算を気にする脳みそ”になっていたので、画を好きに動かすことのできるアニメの自由な発想に切り替えるのは苦労しました。
僕自身、5歳の娘がおり、娘と一緒に映画を見ることも少なくないのですが、片方が楽しんでいるときは、片方は退屈なんてことが良くあったので、僕も娘も同じように劇場で楽しめる作品にできたらいいなと思って書きました。
●『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』
野原しんのすけ、眠りながらみんなを救う!
今度のクレヨンしんちゃんは、夢が舞台の大冒険。カスカベ防衛隊の夢みるパワーが大爆発!
尽きることのないしんのすけの欲望が、一人の少女の運命を変える――。
この男、寝てても最強。
・スタッフ・キャスト
原作:臼井儀人(らくだ社)
監督:髙橋 渉
脚本:劇団ひとり 髙橋 渉
製作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADK・双葉社
声の出演:矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみ
『映画クレヨンしんちゃん』公式サイト:http://www.shinchan-movie.com/
『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』
2016年4月16日(土)より全国東宝系にてロードショー!!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2016
●次の記事もオススメ ——————
・『映画クレヨンしんちゃん』歴代興収1位に、指原莉乃がお祝い!
・おかえり、しんちゃん! メキシコから帰国! 春日部市に転入届提出!
・しんちゃんがメキシコ訪問! 現地の子供たちにも大人気! オラの魅力は国境越え!
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |