『翠星のガルガンティア』幻のTVアニメ第2期が小説になって登場!
 2013年4月よりTVアニメが放送され人気を博した『翠星のガルガンティア』。幻となってしまったTVアニメ第2期が小説として登場。
2013年4月よりTVアニメが放送され人気を博した『翠星のガルガンティア』。幻となってしまったTVアニメ第2期が小説として登場。
『翠星のガルガンティア ~遥か、邂逅の天地~』では舞台を海から陸地へと移し、成長したガルガンティアメンバーと新キャラクターによる新たな物語を描きます。
上・下巻に分けて刊行され、上巻にはTVアニメ第2期用に描き下ろされたキャラクター&メカのデザインラフもたっぷり30ページ以上収録。下巻には追加のキャラクターデザインにSF&世界設定、村田和也監督による解説も収録予定です。
●あらすじ
新たな出会い、広がる世界――。
陸地国家リベリスタンの外洋で危険なクジライカ追いを生業としていた少年ラッセルは、深海で不思議な生物リヴと出会った。ユンボロの操縦性能を飛躍的に高めるリヴの能力を使い、ラッセルは安全な本土で身を立てる決意をする。
一方、敵対する国家アウグストニアの大臣の娘であるスカヤは、結果の出せない日々に消耗していた。だが謎の人型機械“イグナイト”が目覚め、スカヤをパイロットとして選んだことで事態は一変する。
陸地に希望を抱く少年と、自由を求める少女。
そして巨大船団ガルガンティアが巡り逢う地で、新たな物語が動きだす――。
●設定資料
TVアニメ第2期用に作成されたキャラクター&メカのデザインラフの数々を収録!!
 ・OVAから2年が経ち、18歳となった第1期の主人公レド。
・OVAから2年が経ち、18歳となった第1期の主人公レド。
 ・第2期主人公の少年・ラッセル
・第2期主人公の少年・ラッセル
 ・第2期ヒロインの少女・スカヤ
・第2期ヒロインの少女・スカヤ
 ・スカヤが搭乗する人型機械イグナイト
・スカヤが搭乗する人型機械イグナイト
●アニメ『翠星のガルガンティア』関係者からのコメント
監督・村田和也氏よりコメント
ガルガンティアの物語の続きを、改めて小説という形で皆様にお届けできることをたいへん嬉しく思います。
アニメではこれまで触れてこなかった「陸」という新しい舞台が、作品世界に新たな広がりを見せてくれます。楽しんでいただければ幸いです。
脚本・小説著者・谷村大四郎氏よりコメント
脚本・デザイン開発を進めていた、『翠星のガルガンティア』第2期TVアニメ。制作凍結の残念な報せとともに、「せめて小説の形で世に出そう」というありがたいお話もいただきました。
村田和也監督とともに作り上げてきた次なる物語を、ともかくもみなさまにお届けできることは望外の喜びです。鳴子ハナハル先生の豊満美麗なイラストレーションとともに、ガルガンティア世界の新たな天地のすがたを、どうかお楽しみくださいますよう。
●『翠星のガルガンティア ~遥か、邂逅の天地~ 上 』
原作:オケアノス 著:谷村大四郎
キャラクターデザイン・イラスト:鳴子ハナハル
メカニックデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)
監修:村田和也
協力:「翠星のガルガンティア」製作委員会
発売日:2015年8月29日 定価:本体1400円+税
発行:株式会社KADOKAWA 版型:B6版
レーベル:ファミ通文庫
『翠星のガルガンティア』特集サイト:http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1509Gargantia/
©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・レドが刀剣男士に!ゲーム『刀剣乱舞』×アニメ『翠星のガルガンティア』
・めぐる航路、遙か……後編がいよいよ上映開始のガルガンティア
・Extra 『翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~』後編
|  | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! | 
|  | 『ウルトラマンオメガ』海賊宇宙人バロッサ星人(5代目)登場! 11月放送エピソード場面写真解禁 | 
|  | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 | 
|  | カブトムシは男の子のロマン! 重甲! 超重甲!! | 
|  | 過去最多人数のスーパー戦隊となった宇宙戦隊キュウレンジャー | 
|  | 田村ゆかり史上最大規模のライブツアーが大盛況のうちに閉幕! | 
|  | 『牙狼<GARO>~闇を照らす者~』第4話場面写解禁 | 
|  | その実体は!愛の戦士キューティーハニーさ! 変わるわよ♡ | 
|  | 2025年7月 夏のアニメ新番組 | 
|  | 『ありふれた職業で世界最強 season 3』第7話 大迷宮最奥で待ち受けていたハジメすら恐怖する“あの”存在 | 
