『ジョーカー・ゲーム』TVアニメ化決定!制作はプロダクション I.G
『ジョーカー・ゲーム』は2008年に角川書店より発行され、2008年度「このミステリーがすごい!」で第2位、週刊文春ミステリーベスト10で第3位にランクインした。2009年には、第30回吉川英治文学新人賞及び第62回日本推理作家協会賞を受賞した作品。
この度アニメ化が決定し、野村和也監督を始めとした一部のアニメスタッフが公開されました。
キャラクター原案三輪士郎氏によるティザービジュアルも公開され、公式サイトでは原作者柳広司さんより、アニメ化に向けてのコメントが掲載されています。
●イントロダクション
世界大戦の火種がくすぶる昭和12年秋、帝国陸軍の結城中佐によって、スパイ養成部門“D機関”が極秘裏に設立される。
生え抜きの軍人を尊ぶ陸軍の風潮に反し、機関員として選ばれたのは、東京や京都といった一般の大学を卒業し、超人的な選抜試験を平然とくぐり抜けた若者たちだ。彼らは魔術師のごとき知略を持つ結城中佐のもと、爆薬や無電の扱い方、自動車や飛行機の操縦法はもちろん、スリや金庫破りの技に至るまで、スパイ活動に必要なありとあらゆる技術を身につけ、任地へと旅立っていく。
「死ぬな、殺すな」――目立たぬことを旨とするスパイにとって自決と殺人は最悪の選択肢であるとするD機関は、陸軍中枢部から猛反発を受けつつも、味方を欺き、敵の裏をかき、世界中を暗躍する。
東京、上海、ロンドン……世界各地で繰り広げられるインテリジェンス・ミステリー。
●登場人物
結城中佐
帝国陸軍のスパイマスターであり、スパイ養成部門“D機関”の設立者。“魔王”の異名を取る、底知れぬ頭脳の持ち主。
かつては自身も優秀なスパイとして活躍。トレードマークともいえる白手袋と杖は、かつて敵国に潜入中、仲間の裏切りによって捕えられ、拷問を受けた結果とも噂されるが詳細は不明。敵味方、様々な人間がその正体を探ろうとするものの、試みはいずれも挫折している。
●スタッフ
原作:柳広司「ジョーカー・ゲーム」シリーズ(角川文庫・KADOKAWA刊)
監督:野村和也
キャラクター原案:三輪士郎
アニメーション制作:プロダクション I.G
『ジョーカー・ゲーム』公式サイト:http://jokergame.jp
Twitter:@jokergame_anime
©柳広司・KADOKAWA/JOKER GAME ANIMATION PROJECT
![]() | 『ギルティホール』第4話 日向彩の優しさについ泣いてしまう佐々木を優しく抱きしめる日向 |
![]() | 「ゴジラ・フェス 2025」本日12時より東京ドームシティにて開催! バーニングミレニアムゴジラ登場! |
![]() | 山崎貴監督の新作ゴジラ、タイトルは『ゴジラ-0.0』(ゴジラマイナスゼロ)に決定! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『さわらないで小手指くん』第5話 いずみに、緊張をほぐすため、体のとあるツボへの刺激を提案する向陽 |
![]() | 『グリザイアの楽園』少女達は奇跡を見る。第8話あらすじ・場面写解禁 |
![]() | 『ワンパンマン』第3期 第28話 怪人協会アジトへ突入するS級ヒーローからシルバーファングとジェノスを除外するヒーロー協会 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 『らんま1/2』第17話 商店街の「格闘出前レース」に出場することになったらんま、あかね、シャンプー |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |










