『ニンジャスレイヤー』第11弾EDアーティストはBoris
『ニンジャスレイヤー』(発行元:株式会社KADOKAWA)はTwitter発のサイバーパンクニンジャ活劇です。アニメーション制作は『キルラキル』を手掛けたTRIGGERが担当することで多くの注目を集めています。
現在アニメの第1~10話までが配信されている『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』ですが、ニコニコ動画での第1話の再生数が驚異の150万再生を突破し、まだまだ再生数を伸ばし続けています。
そして、先週の第10弾アーティスト発表より、いよいよ担当エンディングアーティスト数が二桁台に突入し、今後のエンディングにも注目が集まっています。そんな中、今週も期待通りエンディングテーマ担当アーティスト“第11弾”が発表されました!!
●第11話エンディングテーマ
第11話のエンディングテーマを飾るのは、華々しく第1話のエンディングテーマを飾ったBorisが、満を持して再び登場! 第11話のエンディングテーマを手掛けます。今回の楽曲「Aurashi no Ken」も本作のための書き下ろしとなっています。
第11話エンディングテーマ/Boris「Aurashi no Ken」
BorisオフィシャルHP:http://www.borisheavyrocks.com/
●サウンドトラック楽曲配信開始
ファンから“処刑用BGM!?”として大好評で、毎話本作の見所でもあるニンジャスレイヤーの戦闘シーンBGMでお馴染みの、「ナラク・ウィズ・イン・フロム・アニメイシヨン」の楽曲配信が決定しました! 配信日は、Blu-ray&DVD「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 1 起」の記念すべき発売日、6月24日(水)0時より配信開始となります。
→『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』Blu-ray&DVDを購入する
『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』公式HP:http://www.ninjaslayer-animation.com
『ニンジャスレイヤー』公式Twitter:@NJSLYR
『ニンジャスレイヤー』アニメ公式Twitter:@NJSLYR_anime
©Ninj@ Entertainment/Ninj@ Conspiracy
●次の記事もオススメ ——————
・『ニンジャスレイヤー』第10弾EDアーティストはSawagi
・『ニンジャスレイヤー』第9弾EDアーティストは80KIDZ
・『ニンジャスレイヤー』第6弾EDアーティストはELECTRIC EEL SHOCK
![]() | 『ウルトラマンオメガ』海賊宇宙人バロッサ星人(5代目)登場! 11月放送エピソード場面写真解禁 |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 田村ゆかり史上最大規模のライブツアーが大盛況のうちに閉幕! |
![]() | かつて地上には巨人が存在した『ジャックと天空の巨人』 |
![]() | 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』描き下しポストカード 碇シンジ&渚カヲル |
![]() | 『僕のヒーローアカデミア FINAL』第3話 絶体絶命のオールマイト。そのとき立ち上がったのは爆豪勝己 |
![]() | 『僕のヒーローアカデミア FINAL』第4話 覚醒した姿で、凄まじい戦闘力を見せる爆豪 |
![]() | 『俺の指で乱れろ。』第4話 片付け中のふみに迫りだす蒼甫 |










