『乱歩奇譚Game of Laplace』小西克幸、日笠陽子ほか追加キャスト発表
7月2日(木)よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始
TVアニメーション『乱歩奇譚Game of Laplace』
カガミ役・小西克幸、黒蜥蜴役・日笠陽子ほか追加キャスト陣を発表!
7月2日の放送開始に先駆けて、第1話の一部カットが早くも到着!
人気絵師サクライ氏描き下ろしによるデフォルメキャラを初披露!
エンディング・テーマアーティストが酸欠少女「さユり」に決定!
日本推理小説界の巨匠・江戸川乱歩の没後50年作品として、乱歩が描く耽美・奇怪・幻想の世界に、アニメ界における奇才チーム、岸 誠二(監督)× 上江洲 誠(シリーズ構成・脚本)× Lerche(アニメーション制作)の豪華スタッフ陣が挑む、オリジナルTVアニメーション『乱歩奇譚Game of Laplace』。
先日公開となったメインビジュアルに登場し異様な存在感を放ちつつも、ベールに包まれていた、キャラクター達のプロフィールと彼らを演じるキャスト陣がついに解禁されました。
今回発表されたキャストは、次々と起こる事件に絡んでくる個性的なキャラクター6名となります。新宿警視庁捜査一課のエリート警視「カガミ」役に小西克幸、同じく新宿警視庁捜査一課のベテラン刑事「ナカムラ」役にチョー、新宿プリズンに収監されている特殊犯罪者「黒蜥蜴」役に日笠陽子、紙袋を被った変装の達人にして稀代の怪盗「影男」役に子安武人、軽快なやりとりで司法解剖結果を解りやすく解説してくれる珍コンビ、検視官「ミナミ」役に藤田咲、「ミナミ」の相棒「死体君」役に山口勝平。実力派キャスト陣が、個性溢れるキャラクターを演じます。
また、『乱歩奇譚Game of Laplace』応援キャラとして、人気イラストレーター、サクライ氏描き下ろしによる、アケチ、コバヤシ、ハシバのデフォルメキャラも初公開されました。アニメ公式Twitterなどのあらゆるところで作品を盛り上げて行きますので、キュートな彼らの活躍にもご注目ください。
さらに、本作のエンディング・テーマのアーティストとして、新世代のシンガーソングライター酸欠少女 「さユり」を大抜擢! 虚構と現実の狭間に存在する、18歳の新世代2.5次元シンガーソングライターの心打たれる楽曲にご期待ください。自身も江戸川乱歩のファンという「さユり」より、オフィシャルコメントも到着しています。
●キャラクター紹介
・カガミ CV:小西克幸
「それに私は…中学生が担任を殺すなんて…信じたくはありません」
新宿警視庁捜査一課のエリート警視。
正義感が強く、真面目な性格。妹と二人暮らしをしている。
・ナカムラ CV:チョー
「事件に関わってもロクなことはないんだからぁ」
新宿警視庁捜査一課の経験豊富なベテラン刑事。
マイペースで一見やる気のない立ち居振る舞いだが、カガミの良きサポート役。
・黒蜥蜴 CV:日笠陽子
「あなたに責められる感覚……濡れるわ」
特殊犯罪者の独房「新宿プリズン」に収監されている女賊。
情報収集能力は一級品。
Sっ気の強い女王様気質の持ち主だが、アケチの素っ気ない対応には異様な反応をみせる。
・影男 CV:子安武人
「少女という存在は私にとって神に等しい」
少女愛好家で、紙袋を被った変装の達人にして稀代の怪盗。
誰も本当の顔を知らない。
・ミナミ(CV:藤田 咲)
「くれぐれも良い子はマネしないでくださいね」
&
・死体君(CV:山口勝平)
「ダメッ! くやしい! ビクンビクン!」
軽快なやりとりを交えて
司法解剖結果を分かりやすく解説してくれる検視官と死体役の珍コンビ。
●人気イラストレーター、サクライ氏描き下ろしによるデフォルメキャラを初披露!
本作のメインキャラクターであるアケチ、コバヤシ、ハシバのデフォルメキャラが初披露となりました。
3人の特徴を活かした可愛らしいイラストは、人気イラストレーター、サクライ氏描きおろしによるもの。今後「乱歩奇譚」応援キャラとして、Twitter等で登場し、活躍予定です。
また、本日より、公式Twitterでこちらのイラストのアイコンプレゼントする企画も始まります。公式Twitterアカウント(@rampokitan)をフォローして、キュートなアイコンをゲットしよう!
●エンディング・テーマは新世代からの支持を受ける、酸欠少女「さユり」に決定!
本作をイメージした新曲「ミカヅキ」が作品世界を彩る
本作のエンディング・テーマは、新世代からの圧倒的な支持を受けるシンガーソングライター「さユり」に決定!『乱歩奇譚』の美しき狂気<セカイ>を彩る新曲「ミカヅキ」を発表!
エンディング・テーマ「ミカヅキ」
アーティスト:さユり(アリオラジャパン)
・さユりコメント
わたしは江戸川乱歩が好きです。
乱歩作品で描かれる人々の闇と、少し狂った救いと結末に、いつも五感が揺さぶられます。
今回エンディングで歌わせていただく「ミカヅキ」という曲は、自分を信じられない弱さの中で、
それでも、光を求めて藻搔く人間を歌った曲です。
乱歩奇譚では舞台が現代ということで、暗闇の先にどんな光が描かれていくのか、とても楽しみです。
ミカヅキが、アニメをより素敵に彩る楽曲になってくれたら、幸いです。
(さユり)
●先行試写会の応募締め切りは6月18日まで!
応募がまだの方は是非お申込みください。
『乱歩奇譚Game of Laplace』のその美しき狂気(セカイ)を体感できる先行上映会を、6月27日(土)に開催することが決定しました。先行上映会は、第一話と第二話が一挙にご覧になれる豪華な上映会となっています。
さらに!本上映会は、本邦初「乱歩奇譚」の世界が体感できる「リアル体感謎解きゲーム」がセットとなっています!是非ご応募ください。
先行上映会への応募方法などの詳細は、公式サイトをご覧ください。
上映会開催日:6月27日(土)
1回目:14:00~ リアル体感謎解きゲーム / 15:30~17:00(予定) 先行上映会
2回目:16:30~ リアル体感謎解きゲーム / 18:00~19:30(予定) 先行上映会
会場
“リアル体感謎解きゲーム”会場:ノイタミナショップ
“先行上映会”会場:フジテレビ・マルチシアター
応募方法:「乱歩奇譚」公式Twitterアカウント(@rampokitan)をフォローしてから、公式HPにあります応募フォームよりお申し込みください。
応募締切:2015年6月18日(木)23:59
公式サイト:http://www.rampokitan.com/
公式Twitter:@rampokitan
© 乱歩奇譚倶楽部
●次の記事もオススメ ——————
・ノイタミナ夏アニメは江戸川乱歩!『乱歩奇譚Game of Laplace』
・ノイタミナ夏アニメは江戸川乱歩!『乱歩奇譚Game of Laplace』
・ノイタミナ2015年7月以降ラインナップ3作品が一挙発表!
歴代レッド49人が集結!『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』制作発表イベント開催! キャストや声優陣発表! |
『ひみつのアイプリ』第42話 つむぎをかけて、運命の第5回アイプリグランプリが開催 |
「わんだふるぷりきゅあ!感謝祭」本日チケット一般発売開始! 注釈付き指定席&立ち見エリア販売決定! |
「超英雄祭 2025」ゴジュウジャー主題歌アーティスト&仮面ライダーヴラム出演決定! |
『魔神創造伝ワタル』第3話 マロの秘密を暴露しはじめる週刊くつろぎの記者「増行暴露宇」 |
『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
『キン肉マン』完璧超人始祖編 Season 2 第14話 最高の残虐超人として恐れられたラーメンマンの深い反省の念 |
『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話 魔法使いイドラの屋敷に冒険者の腕試しにやってきた浅垣灯悟 |
『妃教育から逃げたい私』第4話 鉄格子のはめられた部屋で隠し扉を発見するレティシア |
『よあそびぐらしっ!』第7話 迫るアパートの大家でもある薫に抗いきれない円人 |