『ちびまる子ちゃん』アニメ化25周年記念、台湾で初の大型イベントを開催!
海外で初めて「まる子」が放送された、ゆかりの地・台湾(台北市・高雄市)で、『ちびまる子ちゃん』イベント「櫻桃小丸子學園祭~25周年特展~」を開催!
『ちびまる子ちゃん』アニメ化25周年を記念したイベント「櫻桃小丸子學園祭(インタオシャオワンズシュエイユェンジ)~25周年特展~」が開催されることが決定しました。
台湾における『ちびまる子ちゃん』の大規模なイベントは今回が初めてで、6月19日(金)~9月13日(日)は台北市、2016年1月1日(金)~4月4日(月)は高雄市、計2ヵ所で開催されます。
台湾で「自撮り棒」等による写真撮影が流行していることを受け、『ちびまる子ちゃん』の世界で記念撮影ができる「撮影ブース」中心のイベントとして展開します。7つのゾーンに分かれており、『ちびまる子ちゃん』の色々なシーンを楽しんでいただくことができます。
・ゾーン1:さくら家
お馴染みの居間やまる子の部屋、さくら家の玄関が登場
「ショートカットのまる子」が話題となった、936話「まる子のとんでも大みそか」の巻に登場する美容院のセットも!
・ゾーン2:友蔵心の俳句よりぬき展示
まる子のおじいちゃん・友蔵が生み出した数々の「心の俳句」のなかでも、選りすぐりの名句を展示
・ゾーン3:3年4組の教室
・ゾーン4:運動場
まる子のクラスメートであるたまちゃんや花輪くん、永沢くん、野口さんらが過ごす学校で、記念撮影が楽しめる
・ゾーン5:縁日
日本ならではのイベント「縁日」を再現。浴衣を着ての記念撮影も
・ゾーン6:さくらももこ先生のお部屋
さくらももこ先生の原画(複製)展示や、先生の作業机を再現した撮影スポットなど
・ゾーン7:いろいろなまる子(台湾でのコラボレーション企画の展示)
台湾で販売されているアパレルブランドとのコラボレーションなど、いつもとは違うまる子の姿を展示
25人のアーティスト(歌手、芸術家など)による、「まる子」をコンセプトとしたアート作品の展示
・会場限定商品多数! アイテム数100点を超える物販コーナー
海外展開用に開発したアートを用いたオリジナルグッズを販売
ジンジャービスケットを自分でデコレーションできる「アイシングクッキーワークショップ」も展開
●櫻桃小丸子學園祭(インタオシャオワンズシュエイユェンジ)~25周年特展~
開催地:台北市/華山1914文創園區※約1,970平米
高雄市/高雄駁二藝術特區※約1,590平米
開催期間:台北市/6月19日(金)~9月13日(日)
高雄市/2016年1月1日(金)~4月4日(月)
入場料:大人NT$280※約1,200円
学生NT$250 (学生証, or 3歳以上/90cm 以上の子供対象)※約1,000円
高齢者NT$140 (65歳以上)※約570円
©SAKURA PRODUCTION/NIPPON ANIMATION
●次の記事もオススメ ——————
・『ちびまる子ちゃん』アニメ放送開始25周年!LINE公式アカウント開設
![]() | 『劇場版 弱虫ペダル』完成披露試写会開催 シークレットゲストはくまモン |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『真・侍伝 YAIBA』第20話 刃たちの持つ玉が突如として光り出し、松尾芭蕉と名乗る老人が現れる |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | 『ばっどがーる』第8話 うまいこと亜鳥と組んで、うまいことやって、うまいことなりたい優 |
![]() | 『TO BE HERO X』第21話 イェン・モーの誘いでヒーローの世界へ足を踏み入れる梁龍 |
![]() | 『怪獣8号』第2期 第18話 第3部隊副隊長・保科が怪獣10号から持ち掛けられた提案とは? |
![]() | 『プリンセッション・オーケストラ』第20話 ファンのあいことデートに繰り出すながせ |
![]() | 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』が一番くじに初登場 |
![]() | 『その着せ替え人形は恋をする』第20話より河瀬茉希さん、風間万裕子さん演じる新キャラ登場 |