FROGMAN×木原浩勝『平成松江怪談』第3話「名札」配信中
ダブル松江観光大使 FROGMAN×木原浩勝
小泉八雲の創作活動を追体験するプロジェクト『平成松江怪談』第3話配信中!
4月8日より公開されている「新耳袋」や「九十九怪談」で有名な怪談作家の木原浩勝さんと、『秘密結社 鷹の爪』の監督FROGMANによる新作アニメーション「平成松江怪談」の第3話が、6月2日から配信されています。
また、本アニメシリーズ「平成松江怪談」の原作を含むこの世ならざる話を99話収録した、木原浩勝氏の「九十九怪談 第八夜」も、6月2日に発売となりました。
●第3話 「名札」
Oさんがある幼稚園に勤めていた時のこと。
一人の園児が水難事故で亡くなったとの知らせを受け、園児の荷物を整理するOさんだったが…
●平成松江怪談原作を収録!木原浩勝著「九十九怪談 第八夜」発売!
平成松江怪談プロジェクトにおいて、FROGMANとともに現地取材を敢行し、原作を作った怪談作家の木原浩勝氏。その原作となったお話を含む99話のこの世ならざる話を収録した、木原氏の人気シリーズ「九十九怪談 第八夜」が6月2日に発売となりました。
既に公開された「イケコ」「出前」「名札」の原作はもちろん、今回のシリーズでアニメ化されていない原作も多数収録!
●「平成松江怪談」とは
「怪談のふるさと松江」から、新プロジェクトが発表。平成の世に生きる怪談を松江現地取材を敢行し、なんとアニメーション化!
日本を代表する怪談作家で、小泉八雲を敬愛し、その執筆スタイルにも役物スタイルを取り入れてきたという木原浩勝氏。東京から松江に移り住み、奇しくも八雲と同様、島根の女性と結婚し、松江の魅力にとらわれた『秘密結社 鷹の爪』の作者、FROGMAN。そんな2人の松江観光大使の才能が出会い、『平成松江怪談』を誕生させました。
木原氏が現代の松江に生きる怪異譚を取材・執筆、それをFROGMANが映像化することで、八雲の創作活動を追体験し、八雲が魅了された松江の「何か」とは何だったのかを検証する試みです。
ぜひ、『平成松江怪談』を通じ、小泉八雲は松江の暮らしの向こう側に何を見つめていたのかを、木原氏・FROGMANとともに考えてみてください。
『平成松江怪談』公式サイト:http://xn--u9j429qiq1a.jp/matsue/kaidan/
©DLE All rights reserved.
![]() | ザルバも登壇! 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』劇中衣装のキャスト登壇で初日舞台挨拶開催決定! |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第11話 テントを設営し水着に着替え、ドキドキの無人島キャンプ! |
![]() | 『まったく最近の探偵ときたら』最終回 名雲探偵事務所消滅まで残り24時間――。ドデカいヤマに挑む名雲と真白 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 『カッコウの許嫁 Season2』第11話 両親の背中を追って“M-1”本番へ挑む凪とエリカ |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第11話 戦の幕引きとして代表者による決闘を宣言するシルディナ |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』最終回 すべてを元通りにするためゲーム続行を選択するミコ |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第10話 家庭の事情で実家に帰らなければいけない愛菜 |
![]() | 「好きな牙狼を探す旅が始まります」 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』プレミア上映舞台挨拶 |