こ、これが、ジオンのザクか
『機動戦士ガンダム』においてモビルスーツを語るのに欠かせないのは、なんといってもザクではないでしょうか。それまでのアニメの敵キャラとは一線を画し、兵器としてのロボットというものを体現したのはザクが初めてなのではないかと思います。
ちょうど同じ頃『スター・ウォーズ』のストームトゥルーパーが登場したことを考えると、汎用的な敵という考え方自体が生まれる頃合いだったのかなという気もします。
写真は松戸にあったバンダイミュージアムに展示されていた実物大ザクヘッド。意外に小さい物だなと思った記憶があります。
ザクと言えばモノアイですが、実物大にしてしまうとこの部分の表現が難しいですよね。この模型では黒い部分があって表面に透明なものが貼られていますが、そもそもこの黒い部分がどうなっているのかアニメではわかりづらい。
穴が開いてて中が暗いために黒く見えるのか、それともモノアイと連動した黒い素材が動くのか。穴だった場合はその中はどうなっていて、何が見えるのか。この実物大ザクヘッドではその部分、解決されていませんでした。
2004年10月 バンダイミュージアムにて撮影。
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・実物大ガンダムの頭部を至近距離で見る
・ストライクフリーダムガンダムに乗り込んで写真撮影、もうすぐ終了
・ガンダムフロント東京に日本最大級のガンダムオフィシャルショップが登場!
・「機動戦士ガンダムUC GREAT WORKS III」に福井晴敏書き下ろし小説収録
・Stand up to the Victory!『機動戦士Vガンダム』カトキハジメBoxイラスト
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2015/05/19 16:00
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第7話 クテンロウに潜入した尚文に接触してきた革命派の者たち |
![]() | 謎の転校生・明智透真に梶裕貴『斉木楠雄のΨ難』2期追加キャスト第1弾 |
![]() | これは、貴方と私たちによる、未来を取り戻す物語だったでしょう? |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり』第17話 フィトリアのフィーロとの一騎打ち提案 |
![]() | 『いま、殺りにゆきます』&『ゾンビデオ』ゾンビ割引&ゾンビコンテスト開催 |
![]() | 各自の大罪にちなんだ責め苦を受ける魔王たち『sin 七つの大罪』第10話 |
![]() | 『夫婦交歓』第3話 奏が一人で入っている温泉にやってきた幸祐 #夫婦交歓 |
![]() | 『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話 魔法使いイドラの屋敷に冒険者の腕試しにやってきた浅垣灯悟 |
![]() | 『漣蒼士に純潔を捧ぐ』第6話 見知らぬ男たちにさらわれた凪沙 |