新しいロマンを生み出します<ロマンポルノリブートプロジェクト>始動
日活株式会社が1971年に製作を開始した「日活ロマンポルノ」が、来年2016年に生誕45周年を迎えます。この45周年をスタートとして、2021年の50周年へ向け、新作製作と旧作の活性化をあわせた横断的なロマンポルノリブートプロジェクトを開始します。
●ロマンポルノとは?
「日活ロマンポルノ」は、日活が1971年に打ち出した当時の映倫規定における成人映画のレーベル。「10分に1回絡みのシーンを作る、上映時間は70分程度」などの一定のルールと、製作条件を守れば比較的自由に映画を作ることができたため、チャンスを与えられた若手監督たちは限られた条件の中で新しい映画作りを模索し、作品への情熱と、助監督として培ってきた技術と経験で、さまざまな「性」の表現に立ち向い、男性向けに作られながらも、女性とその生き様を深く美しく描くことを極めていきました。
海外ポルノが、実行為である本番・無修正が基本であるのに対して、日活ロマンポルノは、すべて演技であり、実行為・本番ではありません。あくまでも劇場公開用のフィクション映画として映倫審査をうけたR18+指定の作品です。
●ROMAN PORNO REBOOT PROJECTの始動にあたって
2012年、日活創立100周年記念と銘うったロマンポルノ特集上映は、映画作品として新しい価値を訴求し、古いイメージを払拭することを目指し実施しました。そして、これをきっかけに、若い世代や女性層など、これまでロマンポルノに触れる機会がなかった新しい観客を開拓できました。
製作開始当時、ロマンポルノは男性向けのエンターテインメントでした。2015年の現在では、an・anだけでなく、さまざまな女性誌において、性に関する特集が組まれています。いま、ロマンポルノが再評価される理由として、人間の本質を描くためには性を描くことが不可欠であること、男女の葛藤や喜びを赤裸々に表現し、さらにその時代の風俗やファッションや文化の流行を敏感に作品に取り込んでいたこと、社会性が強いテーマも扱っていたことなどがあげられます。
その再評価の機運にのり、まず新作製作プロジェクトにおいて、第一線の映画監督たちへ、現代の性と男と女のドラマを描く表現の場を提供します。
●新作製作 powered by BSスカパー!
2016年、ロマンポルノが生誕45周年を迎えるにあたり、プロジェクト第一弾として、2016年一般劇場での公開を目指し、これまでロマンポルノ作品を監督していない、第一線の監督たちによる完全オリジナルの新作ロマンポルノを、BSスカパー!をパートナーとして2015年初夏より製作開始します。
●今、なぜ新作を製作するのか。
2015年の現在、人間の根源である性ついて、男性・女性ともに考え、語られる時代になっています。しかし、それを堂々と表現することは、未だタブー視されています。
日本のマスメディアが放送内容に関して自主規制を厳しくする一方で、猥褻な画像や映像はインターネット上に溢れています。公の場での表現が規制された時、それを補ってきたのが映画でした。
パソコンやスマホから容易に入手できる猥褻な情報に“ロマン”は皆無です。
このように性の表現が二極化する中で、日活は再び<裸を題材にした人間の本質的なドラマ=“裸の物語”>をつくることに挑戦します。
男性も女性も等しく楽しむことができるエンターテイメントとして、新しいロマンを生み出します。
新作に関する続報は、2015年末に発表予定! ご期待ください。
![]() | 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』鎧装着限界時間99.9秒にちなみ、9月9日、全国4都市でプレミア上映会開催! |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第10話 家庭の事情で実家に帰らなければいけない愛菜 |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『快傑ズバット』宮内洋さん登壇トークライブ・サイン会付き上映イベント開催決定! |
![]() | 「好きな牙狼を探す旅が始まります」 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』プレミア上映舞台挨拶 |
![]() | 「牙狼<GARO>20周年 魔戒録」9月11日チケット発売開始 10月3日~26日開催 |
![]() | 『Turkey!』第10話 18メートル28センチ。どうしてその長さなのか知ってる? |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』第11話 ひとり最後の宮殿にたどり着いたミコ |
![]() | 『まったく最近の探偵ときたら』第11話 調査に訪れた井出音村を牛耳る霊能力者、流行り病、悪霊の祟り |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |