AnimeJapan 2014、写真レポート(1)各社ブース紹介
東京ビッグサイトにて明日まで開催されるAnimeJapan 2014。
その会場の様子をお伝えします。

・TOHO animation
4月アニメ『ハイキュー!!』を中心に、『弱虫ペダル』などを展示。

・Aniplex
数々のアニメキャラが出迎えてくれる入り口はとても豪華。

それぞれの作品ごとの解説エリアが設けられ、副ぶちょーが元気に走り回ってます。

・TOKYO MX
現在放送中、4月放送開始のアニメ作品の紹介。アニメ専門局でもないのに、これだけの作品を放送しているテレビ局は他にないのでは……。

・ワーナーエンターテイメントジャパン
空条承太郎のフィギュアが迫力満点。そういえば『ジョジョの奇妙な冒険』についてはまったく情報がいただけていない……。

・KADOKAWA
ブースではComicWalker(コミックウォーカー)を大々的に展開していました。

・ぴえろ
春の新番組『ベイビーステップ』や、夏の新番組『さばげぶっ!』などを展示。

・STAR CHILD
生スタジオ中心の作り。ポニーキャニオンも同じように展示よりイベント中心の作りでした。

・東映アニメーション
春から始まる『ドラゴンボール改』のコーナーは、外国の方が悟空と一緒に写真を撮って喜んでました。

・トムス・エンタテインメント
様々な作品が紹介されてましたが、なんといってもルパンの最新作『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』の看板が目を引きます。

・牙狼ブース
今回もっとも目を引くブースとなったのが牙狼。AnimeJapanでしか見られない特別映像(約7分)を上映。

・パトレイバーブース
牙狼と並んで注目されていたのは、実物大AV-98イングラムを展示していたパトレイバーのブース。8mのレイバーが横たわる姿が逆にリアル。

他、各社趣向をこらしたブースを展示していて、それらを眺めるだけでも十分楽しめます。まだまだ紹介したいブースもあるのですが、ブースの紹介はこのあたりで。
この後、夜中になると思いますが、会場にあった立体展示物や、MOVIEWに情報が寄せられていない作品なども紹介したいと考えています。
AnimeJapan 2014公式サイト:http://www.anime-japan.jp/
公式アカウント:@animejapan_aj
©AnimeJapan 2014 All Rights Reserved.
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会
©荒川弘・小学館/エゾノー祭実行委員会
©KAGEROU PROJECT/1st PLACE ©じん/1st PLACE・メカクシ団アニメ製作部
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
©勝木光・講談社/NHK・NEP
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©2014 「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 三池崇史監督作『土竜の唄』、超強力俳優陣が強烈キャラに扮して大暴れ! |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | つよく、やさしく、美しく!シリーズ12作『Go!プリンセスプリキュア』 |
![]() | まさかの実写映画化!女子校に拷問部が……『ちょっとかわいいアイアンメイデン』 |
![]() | 『うたわれるもの 二人の白皇』第9話 同盟を結ぶためクジュウリを訪れるオシュトル(ハク)達 |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス編』第12話 乗り越えるべき月の試練に再び挑むアキナ |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |