Vol.68 『Mr.Boo! ギャンブル大将』
観賞映画振り返りコラムの23回目は1979年公開の『Mr.Boo! ギャンブル大将』。初めて試写会で観たのがこの映画で、新橋のヤクルトホールで観ました。
『Mr.Boo!』シリーズの第3弾として公開された作品ですが、元々はマイケル・ホイの監督第1作で、3作品の中でもっとも古い映画。そもそもホイ3兄弟のうちリッキー・ホイは出演していなかったにも関わらず、シリーズ作品にするためにリッキー出演シーンを追加しています。
観たとき、どうもそのシーンだけ浮いているというか、本当に必要?というような違和感を感じたのは正しかったようで、その逸話を聞いたときに、そうか、そういうことだったのかと素直に納得しました。
話としては前2作に比べてマイケルがへタレではなく、天才的(イカサマ)ギャンブラーを演じており、この作品だけシリーズとしてくくるのは厳しい感じがありました。ギャグなども前2作より少ない感じ。第1作が3分に1回笑わせるというキャッチフレーズだったのに対し、この作品はかなり弱い感じがしました。
また、様々なギャンブルが登場するわけですが、そのルールなどがわからない人には理解できないかも?と思われるシーンもあり、マニアックなイメージもありましたね。ドタバタを見せて無条件に笑わせた前2作のほうがそういった点でもはるかに上だったと思います。
『Mr.Boo!』シリーズとしてはこの作品が第1期の最後になる(後に『新Mr.Boo!』シリーズというのが公開される)わけですが、この作品がスクリーンで観た最後のMr.BOOとなりました。
→『Mr.Boo』の記事を探す
Mr.BOO ! DVD-BOX (5,000セット限定生産) | |
![]() |
おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
●最近1週間の人気記事
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第11話 テントを設営し水着に着替え、ドキドキの無人島キャンプ! |
![]() | 『まったく最近の探偵ときたら』最終回 名雲探偵事務所消滅まで残り24時間――。ドデカいヤマに挑む名雲と真白 |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第11話 戦の幕引きとして代表者による決闘を宣言するシルディナ |
![]() | 『カッコウの許嫁 Season2』第11話 両親の背中を追って“M-1”本番へ挑む凪とエリカ |
![]() | 『仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ』ゲストキャストにゲキレンジャーで理央を演じた新木宏典さんらゲスト4人解禁 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』最終回 すべてを元通りにするためゲーム続行を選択するミコ |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第10話 家庭の事情で実家に帰らなければいけない愛菜 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 「身悶えする“浅見リリス”」が人気投票1位に! |
【次の記事】 ロブ・マーシャル監督最新作『NINE』公開日決定 >>
コメディ・ギャグ映画, コラム
2009/12/02 04:39