幻のポケモン“ミュウ”がもらえる! 期間限定 ポケモンラリー2017
ミュウ、リザードン、ポッチャマ、ルカリオ キミにきめた!
『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』公開記念、セブン-イレブン『ポケモンラリー2017』開催
ニンテンドー3DSを持ってセブン-イレブン2店舗を回ると“ミュウ”などの特別なポケモンが受け取れるキャンペーン『ポケモンラリー2017』の第1弾が7月11日(火)~7月31日(月)に、第2弾が8月1日(火)~8月20日(日)に実施されます。

| MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。
ミュウ、リザードン、ポッチャマ、ルカリオ キミにきめた!
『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』公開記念、セブン-イレブン『ポケモンラリー2017』開催
ニンテンドー3DSを持ってセブン-イレブン2店舗を回ると“ミュウ”などの特別なポケモンが受け取れるキャンペーン『ポケモンラリー2017』の第1弾が7月11日(火)~7月31日(月)に、第2弾が8月1日(火)~8月20日(日)に実施されます。

栗山航「追加キャストが発表されたら、ファンの方々はビックリされると思います」
『牙狼<GARO> 神ノ牙 -KAMINOKIBA-』2018年公開!
先着30万名様限定!
『パワーレンジャー』と人気漫画家・村田雄介(『アイシールド21』、『ワンパンマン』)がコラボ!
入場者に、村田雄介渾身の描き下ろしビジュアルを使用したポストカードを特典としてプレゼントすることが決定!
7月15日(土)より全国公開される『パワーレンジャー』と、漫画家の村田雄介と本作のコラボが実現! 村田先生が映画のために描き下ろしたビジュアルが解禁されました。このビジュアルを使用したポストカードが、先着限定30万名様に入場者特典としてプレゼントされます。
2017年の映画ニュース, 2017年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2017/07/06 07:00FROGMAN「山田孝之さんのキャリアに傷が付かないか、心配しております。」
ハリウッドよ! これが日本のキャスティングだ!
劇場公開映画『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』
超豪華声優出演第一弾決定!!

興行収入3億円突破!
『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』3週目来場者特典は原作者・佐島勤書き下ろし小説の第2弾!
さらにワールドプレミア上映会も実施決定!
6月17日(土)公開開始し、公開2週目で既に興行収入3億円を突破した『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』。第3週目来場者特典の情報が公開されまし。また、7月1日に米国・アニメエキスポにてワールドプレミア上映会も実施決定しました!
来場者特典第3弾は【原作者・佐島勤書き下ろし小説 魔法科高校の劣等生「IF」】です。
電撃文庫換算で約130ページの大ボリューム!表紙はもちろんキャラクターデザイン石田可奈書き下ろし!
7月1日(土)から1週間の配布ですが、これまで同様なくなり次第終了となります。
推しポケモン映画ナンバーワンはキミにきめた!
ポケモン映画人気投票! No.1作品をテレビ放送!
20周年記念作品を『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』盛り上げるべく、ポケモンファン感涙の特番企画が続々と決定しました!
1998年公開の劇場版1作目「ミュウツーの逆襲」から、昨年公開の「ボルケニオンと機巧のマギアナ」までの19作品の中から、自分の推し映画の投票を募り、人気のあった作品を映画公開2日目の7月16日(日)25時35分(=7月17日(月)1時35分)からテレビ東京で放送します(他全国各地区でも放送予定。選ばれた作品はポケモン映画公式サイトでお知らせします)。
2017年のアニメニュース, 2017年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2017/06/17 01:16
命を繰り返す新人類のエンドレス リピート バトルが、動き出す!
極限状態のガチアクションが魅せる『亜人』ポスタービジュアル解禁!
2012年より「good!アフタヌーン」で連載されるや否や、センセーショナルな設定の面白さが話題をかっ攫い、目の肥えた漫画好きを唸らせた気鋭・桜井画門による漫画「亜人」が、満を持して実写映画化が決定。9月30日(土)に全国公開されます。
2017年の映画ニュース, 2017年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2017/06/16 21:11
世界最大規模のアニメーション映画祭として名高い、フランス・アヌシー国際アニメーション映画祭において、6月14日(※現地時間)に、『劇場版マジンガーZ』(仮題)特別イベントが実施され、今年画業50周年を迎える原作者の永井豪さんが、同映画祭に初参加しました。
イベントでは、完全新作エピソードとして、TVシリーズ最終回からの続編となる世界を描く、ファン待望のストーリーや、オープニングテーマを水木一郎さん、劇中音楽を渡辺俊幸さんが担当することなどが発表されたほか、世界最速で最新映像となるアヌシー特報がを解禁されました。
2017年のアニメニュース, 2017年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2017/06/16 04:00
映画(TVドラマなどの映像全般を含む)の学生による宣伝を目的とした「学生映画宣伝局」が開局! 16歳~23歳の学生限定で、映画や映像コンテンツの宣伝体験をしたい方を募集中!
最初の課題はハリウッド超大作『パワーレンジャー』
1932年『ミイラ再生』、1999年『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』 ―そして2017年夏。
ユニバーサル・スタジオの礎を築いた神々とモンスターの世界、その新たなる幕開け。 「ダーク・ユニバース」プロジェクト第一弾作品
『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
トム・クルーズ史上最高の全世界オープニング記録を樹立!
46の国/地域でNo.1

人類の夢も希望も砕かれる―
真田広之、四度目の宇宙飛行は最強SFホラー『ライフ』
未知なる生命体を調査している宇宙飛行士6人が、無重力の宇宙船内で直面する恐怖と死闘を描いたSF<無重力>ホラー『ライフ』が、7月8日(土)より全国公開されます。
2017年の映画ニュース, 2017年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2017/06/13 17:13
『猿の惑星』シリーズ、いよいよクライマックス!
『猿の惑星:聖戦記』(グレート・ウォー)10月公開!
高度な知能を得た猿たちの反乱、人類の文明崩壊、そして猿と人類の戦争という衝撃的なストーリーを描き、まさに全世界震撼の大反響を呼んだ『猿の惑星』シリーズ。『創世記』、『新世紀』に続き、『聖戦記(グレート・ウォ ー)』と命名された最新作では、地球の支配者が変わりゆく激動の歴史のうねりが、ついにクライマックスを迎えます。
2017年の映画ニュース, 2017年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2017/06/13 16:45ヒュー・ジャックマンが全身全霊で演じる“最後”のウルヴァリン。
アメコミ映画の常識を大胆かつ過激に突き破る、“超”アメコミ映画が誕生!
極限のエモーションとアクションがスパークする、無敵の力を失った傷だらけのヒーローの壮絶な闘い。
『LOGAN/ローガン』

『第9地区』、『エリジウム』のスタッフが放つロシアSF超大作
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2017選出作
映画『アトラクション 制圧』ビジュアル&予告編解禁!

新戦隊バイトレンジャー大募集!
日給5万円で全国どこからでも交通費全額支給!
『パワーレンジャー』ジャパンプレミア会場の平和を守る5人に加入せよ!

7月15日から公開予定の映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』。その特典付き前売券 第3弾、ペア券の発売が決定!
PV第2弾が公開!
Webラジオ復活放送 第3回の配信日が6月23日(金)に決定!

虐殺機械 暴徒 謎の女 記憶喪失の軍人 消された町
この地球に何が起こっているのか!?
『第9地区』の南アフリカから新たなSFアクション大作が誕生!
映画『リヴォルト』、全世界に先がけ、7月1日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー!

こぶしファクトリーVSオヤジーズ
劇場版『JKニンジャガールズ』
劇中挿入歌「闇に抜け駆け」をバックに繰り広げられるアイドル映画史に残る“歌謡バトルシーン”の場面写真解禁!

シリーズ最終章第1弾『トランスフォーマー/最後の騎士王』、日本版予告映像が完成!
なんと、もともと日本国内にむけて作成されたこの映像を “ハリウッドの破壊王”の異名を取る本作の監督マイケル・ベイが非常に気に入り「この予告は凄い! 早く全世界の人々に見てもらうべきだ!」と大興奮! 全世界版として使用されることになったマイケル・ベイが認めた予告映像が、全世界での解禁(6月7日16時)に先駆けいち早く日本のみ解禁されました。

7月22日より全国の劇場で公開される『魔法少女リリカルなのは Reflection』の新たなメインビジュアルが公開!
さらに新たに発表となったディアーチェ(CV:植田佳奈)、シュテル(CV:田村ゆかり)、レヴィ(CV:水樹奈々)、ユーリ(CV:阿澄佳奈)のキャラクター設定も合わせて解禁されました。
そして、本予告映像第二弾も公開。60秒に及ぶ新映像では、水樹奈々が歌う主題歌「Destiny’s Prelude」をBGMに迫力あるバトルシーンを見ることができます。オフィシャルHPでは、て藤真拓哉氏によるアフレコ漫画レポートも公開されています。
2017年のアニメニュース, 2017年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2017/06/07 11:39