『怪獣8号』第2話 怪獣に襲われている親子を救うため怪獣に立ち向かう、変身してしまったカフカ
4月13日より好評放送中のTVアニメ『怪獣8号』。
その第2話の場面カットが届きました。
●第2話「怪獣を倒す怪獣」
謎の小型怪獣に寄生され自身も怪獣に変身してしまったカフカは、防衛隊に討伐されることを恐れ、レノと共に病院から逃走。
その時、怪獣に襲われる親子を発見する。危険を顧みず怪獣に立ち向かうカフカは、渾身の力を込めて拳を振るう。
●『怪獣8号』
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。
「二人で怪獣を全滅させよう」
かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。
しかしその矢先、謎の幼獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!
「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。
・放送情報
テレ東系列:4月13日より毎週土曜23:00~
BSテレ東:4月13日より毎週土曜24:00~
AT-X:4月14日より毎週日曜22:00~
アニマックス:4月27日より毎週土曜21:00~
長崎放送:4月27日より毎週土曜24:28~
奈良テレビ:4月29日より毎週月曜25:00~
中国放送:4月30日より毎週火曜24:26~
Twitter:4月13日より毎週土曜23:00~配信
他各配信サイト:4月13日より毎週土曜23:30~順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮 繁之、神谷友美
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏
美術監督: 木村真二
色彩設計:広瀬いづみ
3D監督:松本 勝
撮影監督:荒井栄児
編集:肥田 文
音響監督:郷文裕貴
音楽:坂東祐大
オープニングテーマ:「Abyss」(歌:YUNGBLUD)
エンディングテーマ:「Nobody」(歌:OneRepublic)
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G
・キャスト
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤 渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新 祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
公式サイト:https://kaiju-no8.net/
公式Twitter:@KaijuNo8_O
©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社
●次の記事もオススメ ——————
・『怪獣8号』キコル役はファイルーズあいさん、保科役は河西健吾さんが担当! 最新PV公開
・『怪獣8号』キービジュアル解禁! 豪華スタッフが公開、ジャンプフェスタでさらに新情報が!
![]() | 竹達彩奈、阿澄佳奈らキャスト出演「たまゆらの日2015」の詳細が判明! |
![]() | 雨宮慶太監督の原画500枚以上など『牙狼<GARO>』20年の軌跡がここに! 「牙狼画展」8月30日より開催! |
![]() | 『Turkey!』第9話 ちゃんと決めよう。どっちが死ぬか |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』第10話 カンナの神経を逆撫でするガタノソア自らが制作したゲーム |
![]() | 『Turkey!』第2話 強い光に飲みこまれ、目覚めるとそこは、戦国時代だった―― |
![]() | 闇を照らす黄金の輝き 黄金騎士ガロ翔、降臨! |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話 奴隷商人たちに捕らえられていたエルフの少女テシア |
![]() | 『SAND LAND: THE SERIES』第9話 卑怯な手を使い、ベルゼブブを追い詰めるムニエル |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |