劇場アニメ『数分間のエールを』配給収入の一部を能登半島地震への復興支援として寄付
2024年初夏に公開予定の新作劇場アニメーション『数分間のエールを』。
本作品の舞台として描かれ、監督の出身でもある石川県で発生した令和6年能登半島地震への復興支援として、配給収入の一部を寄付することが決定しました。
本作は石川県の後援を受けています。今回の地震を受け、石川県と製作委員会で復興支援に関して協議し、配給収入の一部を石川県の窓口を通じて義援金として寄付することとなりました。
今後も復興の状況を注視しながら、石川県とも連携しつつ作品としてできる支援を検討する予定です。
●金沢駅や千里浜が描かれた作品コンセプトアートが先行公開
アートディレクター・まごつきさんが描いた金沢駅や千里浜が描かれた作品コンセプトアートが先行公開されました。
本作の主人公・朝屋彼方(あさやかなた)は石川県の高校に通い、金沢駅や片町、千里浜など、彼方の通学路を中心に石川県の美しい風景が描かれています。
・金沢駅 石川県金沢市
・片町 石川県金沢市
・千里浜 石川県羽咋市
●『数分間のエールを』
この時代に モノづくりを志すすべての人へ
MV(ミュージックビデオ)の制作に没頭する男子高校生・朝屋彼方は、ある日目にしたストリートライブに感動し、その曲のMVを作りたいと強く思う。しかし、歌っていたのは音楽の道を諦めた女性教師・織重夕だった……。
二人の出会いを軸にモノづくりの楽しさや苦しみを瑞々しく描いた本作は、脚本を『ラブライブ!』『宇宙よりも遠い場所』の花田十輝さんが担当、監督・演出からキャラクターデザインなど映像のほぼすべてを“ぽぷりか”“おはじき”“まごつき”で構成される映像制作チーム「Hurray!(フレイ)」の3名で作り上げた。
ヨルシカのMVやTVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』のED映像を手掛けるなど、今最も注目を集めるチームが満を持して送り出す初の劇場アニメーションは、フリー3DCGソフト「Blender」をメインツールとして制作が行われており、その独特で繊細な画作りにも注目が集まる。
劇中で織重夕が歌う楽曲の制作を担当しているのはボカロPとしても活躍するVIVI、歌唱はSpotifyが活躍を期待する次世代アーティスト「RADAR:Early Noise 2022」にも選ばれたシンガーソングライターの菅原圭さんが担当しており、中性的でエモーショナルな歌声で織重夕が楽曲に込めた想いを歌い上げる。
観た人達に前を向いて笑ってもらいたい。
どうかあなたに、
“数分間のエールを”
・スタッフ
監督:ぽぷりか
副監督:おはじき
アートディレクター:まごつき
脚本:花田十輝
歌唱楽曲制作:VIVI
制作:Hurray!×100studio
配給:バンダイナムコフィルムワークス
・キャスト
朝屋彼方:花江夏樹
織重 夕:伊瀬茉莉也/歌唱アーティスト:菅原 圭
『数分間のエールを』
2024年初夏全国公開
公式Twitter:@yellmovie_2024
©「数分間のエールを」製作委員会
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |