映画『佐々木と宮野─卒業編─』ティザービジュアル&特報公開!
TVアニメを経て、ついに劇場へ!
映画『佐々木と宮野─卒業編─』/同時上映短編『平野と鍵浦』、イントロダクション、スタッフ&キャスト、そして特報公開!
『佐々木と宮野─卒業編─』/同時上映短編『平野と鍵浦』のティザービジュアルが公開されました。TVアニメのラストでお互いの気持ちを確かめ合った、佐々木と宮野。
そんな二人が、その後も登下校を一緒に過ごす、何気ない様子が描かれています。
●原作者・春園ショウさん映画化お祝い描き下ろしイラストが到着
原作者・春園ショウさんから映画化のお祝い描き下ろしイラストが届きました。仲良くツーショットの自撮りをする佐々木と宮野に加え、平野と鍵浦が同時上映の短編映画に向けて意気込みを語っている、爽やかで青春感たっぷりのイラストです。
●アニメ公式webラジオ「ささみゃーラジオ」復活
TVアニメ放送中に配信されたアニメ公式webラジオ「ささみゃーラジオ」が期間限定で復活します。パーソナリティーは白井悠介さん(佐々木秀鳴役)と斉藤壮馬さん(斉藤壮馬さん)が引き続き務めます。
過去回アーカイブ(YouTube):https://www.youtube.com/watch?v=sezDpfgXlwE&list=PL3ongWuaWwZPHIdD8W0XuTzLyKSQfZylR
●映画『佐々木と宮野─卒業編─』/同時上映短編『平野と鍵浦』
女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美は、ある夏の日、ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴と出会った。
BL漫画の貸し借りから始まった、佐々木と宮野のちょっとした日常。
移り行く季節の中、二人の距離は変化して……。
そしてたどりついた、お互いの「好き」の気持ち。
季節は冬になり、佐々木は受験をむかえることに。
受験が終われば、卒業式はもう目の前。
「佐々木先輩が、卒業する―――」
勉強に集中する佐々木を気遣い、登下校で二人の時間を大切にする宮野だけれど……
変わっていくこと。変わらないこと。
あたたかくて愛おしい、二人の高校生活は――
・スタッフ
原作:春園ショウ(『佐々木と宮野』MFCジーンピクシブシリーズ/K ADOK AWA刊)
監督:石平信司
助監督:上野壮大
脚本:中村能子
キャラクターデザイン:藤井まき
美術監督:黛昌樹
色彩設計:桂木今里
撮影監督:堀野大輔
編集:白石あかね
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:澁江夏奈
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
配給:角川ANIMATION
製作:映画「佐々木と宮野」製作委員会
・キャスト
佐々木秀鳴:白井悠介
宮野由美:斉藤壮馬
平野大河:松岡禎丞
小笠原次郎:小野友樹
半澤雅人:内田雄馬
暮沢 丞:新井良平
田代権三郎:市来光弘
鍵浦 昭:島﨑信長
映画『佐々木と宮野─卒業編─』/同時上映短編『平野と鍵浦』
2023年2月17日(金)劇場公開!
公式Twitter:@sasamiya_anime
©2023 春園ショウ/KADOKAWA/映画「佐々木と宮野」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『佐々木と宮野』新作アニメ制作決定! まだまだ続く佐々木と宮野の青春
・『佐々木と宮野』最終回 憧れた、あの背中を追いかけて走る宮野
![]() | 『牙狼-GOLD STORM- 翔』最終回あらすじ・場面写 光と闇の戦い、決着 |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | 『神椿市建設中。』第9話 魔女の娘の想いの力が弱まり、徐々に追い込まれていく此処と狸眼 |
![]() | 実写版『パトレイバー』第7章に柘植行人が登場 |
![]() | 『夢中さ、きみに。』第3話 2年の妹尾正広のパシリをさせられていた山田章太郎 |
![]() | Thunderbirds Are Go! SF特撮人形劇『サンダーバード』生誕55周年! |
![]() | 『追放者食堂へようこそ!』第10話 馬車に揺られながら自らの足跡に思いを馳せるヴィゴー |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第8話 常識が吹き飛んでいる伊織にバイト研修をする毒島桜子 |
![]() | 『PANTY & STOCKING with GARTERBELT』EP3・4 行方不明事件の潜入捜査をすることになったパンスト姉妹 |