等身大のももくろ『ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~〈特別上映版〉』8月19日公開
日本の女性アイドルの最前線を突き進む「ももいろクローバーZ」
彼女たちの“等身大”を捉えたドキュメンタリーが追加映像付きで劇場公開!
映画『ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~〈特別上映版〉』8月19日(金)劇場公開決定!
百田夏菜子さん、玉井詩織さん、佐々木彩夏さん、高城れにさんの4名によるガールズユニット「ももいろクローバーZ」。2008年春に結成、2014年3月に女性グループ初にして結成から6年という史上最速のスピードで国立競技場でのワンマンライブを実現し、2日間でライブビューイングを合わせ、延べ15万人を動員しました。その後も様々なフィールドで活躍を続け、女性アイドルの最前線を走り続けています。
本作その「ももいろクローバーZ」に、テレビでは放送されないニュースの続きや裏側、伝えきれないことをもっと深く、長い時間をかけて届けることを目的に作られた「TBS DOCS」が密着したドキュメンタリー映画です。
今年3月に開催された「TBS ドキュメンタリー映画祭2022」にて限定上映された本作、大きな反響を呼び、この度、単独で劇場公開する運びとなりました。さらに、今回は、新バージョンとして、映画祭版には入りきらなかったインタビューや新たに撮影された追加映像を含めた【特別上映版】として、ももクロがより魅力的になり劇場公開します。
10代から活躍をし、いよいよ30代が目前となる「ももいろクローバーZ」。
彼女たちがどこに向かうのか、何を考えているのか、これまでもアイドルの常識を覆し続け、日本の芸能界で前人未到の境地を切り拓こうとしているももクロの“いま”に迫り、メンバー4人だけの空間で普段あまり語ることのなかった人生観や将来などについて赤裸々に語ったロングインタビューや本広克行監督、ももクロのチーフマネージャー・川上アキラさんなど関係者たちへのインタビューを通じて、等身大の4人の姿や本音が詰まったドキュメンタリー映画です。
●『ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~〈特別上映版〉』
出演:百田夏菜子 玉井詩織 佐々木彩夏 高城れに
監督:酒井祐輔
撮影:中島 純 酒井祐輔
編集:伊藤圭汰
MA:飯塚大樹
サウンドデザイン:松下俊彦
企画:大久保 竜
チーフプロデューサー:藤井和史
プロデューサー:松原由昌 津村有紀/樋江井彰敏
製作:TBSテレビ
配給:SDP
『ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~〈特別上映版〉』
8月19日(金)劇場公開
©TBSテレビ
●次の記事もオススメ ——————
・ももいろクローバーZ「青春賦」初披露『幕が上がる』予告編到着!
・ももいろクローバーZ「ももクロの子供祭りだョ! 全員集合」開催!
![]() | 『映画ドラえもん』45作品目は、40年以上の時を経て生まれ変わる『新・のび太の海底鬼岩城』 |
![]() | 『プリンセッション・オーケストラ』第22話 本気のバンド・スナッチに歌も通じず敗北を喫するプリンセスたち |
![]() | 『快傑ズバット』宮内洋さん登壇トークライブ・サイン会付き上映イベント開催決定! |
![]() | 『フェルマーの料理』第9話 岳をデセール(デザート)担当に抜てきした海の思惑 |
![]() | 『SAND LAND: THE SERIES』第10話 ムニエルが手にしている、かつて悪魔リリスを封印した壺 |
![]() | 『TO BE HERO X』第23話 心優しい少女・シンヤーに引き取られた、気性の荒いサーカス犬のトラ |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 『チ。―地球の運動について―』第11話 「地動説」が完成し、ヨレンタ、オクジーと祝杯を挙げるバデーニ |
![]() | 『怪獣8号』第2期 第20話 「瞬間適合者(フラッシュアダプター)」の資質を開花させつつある伊春 |
![]() | 各自の大罪にちなんだ責め苦を受ける魔王たち『sin 七つの大罪』第10話 |