1月アニメ新番組『明治東亰恋伽』ここは自分らしく居られるところ――
累計プレイヤー30万人を誇るタイムスリップ恋愛ファンタジーゲーム『明治東亰恋伽』(めいじとうきょうれんか、通称:めいこい)。明治にタイムスリップしてしまった主人公・綾月芽衣(あやづきめい)が歴史上の偉人たちと出会い、恋に落ちるというストーリー。
今年で7周年を迎える『めいこい』は、これまでミュージカル化、アニメ映画化され、さらにアプリ化、実写ドラマシリーズ&実写映画化が決定しています。本作のTVアニメが、2019年1月より放送開始となります。
●『明治東亰恋伽』
不思議な世界があなたを誘う――
今宵はストロベリームーンライト
赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。
目を覚ますと、そこは明治時代の「東亰」だった!
戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。
この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。
しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも……
少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――
・スタッフ
原作:MAGES./LOVE&ART
監督:大地丙太郎
キャラクターデザイン・総作画監督:山中純子
脚本:はるか、髙橋幹子
脚本監修:魚住ユキコ
美術監督:佐藤 勝
色彩設計:加藤里恵
撮影監督:佐々木明美
編集:藤田育代
音響監督:たなかかずや
音楽:SHIKI
オープニングテーマ:「月灯りの狂詩曲(ラプソディア)」KENN
エンディングテーマ:「星屑の詠み人」森鴎外(CV:浪川大輔)&菱田春草(CV:KENN)、「メロウな夜に踊りましょう」小泉八雲(CV:立花慎之介)&泉鏡花(CV:岡本信彦)、「宵や、酔いや -Yoiya Yoiya-」川上音二郎(CV:鳥海浩輔)&藤田五郎(CV:福山潤)
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
・キャスト
綾月芽衣:諸星すみれ
森 鴎外:浪川大輔
菱田春草:KENN
川上音二郎:鳥海浩輔
泉 鏡花:岡本信彦
藤田五郎:福山 潤
小泉八雲:立花慎之介
岩崎桃介:細谷佳正
チャーリー:森川智之
公式サイト:http://meikoi.com/tv-anime/
公式Twitter:@meikoi_staff
©LOVE&ART/めいこい製作委員会
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |