『未来のミライ』山下達郎書下ろしEDテーマ公開! 最新予告が解禁
『時をかける少女』、『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨と雪』、そして少年とバケモノの成長と親子を越える絆を描き大きな反響を呼んだ2015年公開の『バケモノの子』。次々に大ヒットアニメーション映画を生み出し、国内外で今最も注目される映画監督・細田守の全世界待望の最新作、『未来のミライ』(監督・脚本・原作:細田守/スタジオ地図作品)が、7月20日(金)に公開されます。
その最新予告映像が解禁されました。この予告映像では、主人公くんちゃんが出会う幼き母(雑賀サクラ)との不思議な体験、父の面影を宿した青年(福山雅治)との出会い等の新シーンが展開され、そして山下達郎によるエンディングテーマ「うたのきしゃ」も初公開されました。
本作のオープニングテーマとエンディングテーマを手がけるのは山下達郎。細田監督たっての希望と想いを受けて、山下達郎さんが書下ろしを快諾。細田監督と山下達郎は、2009年公開の『サマーウォーズ』以来2度目となり、実に9年ぶりのタッグが復活します。
本作に彩りを添える2曲は、既に発表されているオープニングテーマの「ミライのテーマ」と、今回新たに公開するエンディングテーマ「うたのきしゃ」。「うたのきしゃ」は映画を締めくくるに相応しい、山下達郎さんらしい明るく切ない曲調となっており、映画の世界観とマッチした楽曲です。
予告後半で流れる楽曲は、『おおかみこどもの雨と雪』、『バケモノの子』、そして本作『未来のミライ』と細田監督作品では欠かすことのできない音楽家・髙木正勝によるもの。Newsweekの日本版で「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれる、世界的にも注目されるアーティストが作り出す音楽が、細田監督の映像を引き立てています。
こちらの予告映像は6月8日(金)より全国の劇場にて上映されています。
『未来のミライ』
7月20日(金)より全国東宝系にて公開!
©2018スタジオ地図
●次の記事もオススメ ——————
・細田守監督最新作『未来のミライ』7月20日公開、予告映像解禁!
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『アイカツ!』と『プリパラ』が夢のコラボ! 『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』今秋公開決定! |