『キングスマン:ゴールデン・サークル』キャラバナー一挙到着!
本作を紐解くヒントも?
背後のガジェットにワクワク感高まる『キングスマン:ゴールデン・サークル』超豪華キャスト集結キャラバナー一挙到着!
表の顔は、ロンドンの高級テーラー。その実態は、どの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 全世界が熱狂した『キングスマン』から2年。イギリスから世界に飛び出して、キレッキレの超絶アクションも、ギミック満載のスパイ・ガジェットも、常識破りのパワーアップ!
超個性的な新キャラクターを加えて、アカデミー賞俳優4人を含む超豪華キャストが集結。さらに世界のポップスター、エルトン・ジョンまで怪演を披露! アメリカ他各国でNo.1大ヒットを記録して、またもや世界をブッ飛ばした最新作『キングスマン:ゴールデン・サークル』が、2018年1月5日(金)より全国ロードショーされます!
この度、全世界待望の続編に相応しい豪華キャスト陣が演じる超個性的なキャラクターと、彼らそれぞれを象徴する様々なガジェットが奥に覗く、前作以上にワクワクする秘密兵器の活躍を期待させるキャラポスターが到着しました!
主人公エグジー(タロン・エガートン)やその恩師ハリー(コリン・ファース)、教官兼メカニック担当のマーリン(マーク・ストロング)、エグジーの同期エージェントであるロキシー(ソフィー・クックソン)といった、前作から引き続き登場するイギリスのスパイ機関:キングスマンの面々は、英国紳士の品格を感じさせる厳かなエンジの背景。
一方、同盟を結ぶスパイ機関:ステイツマンのエージェントである、シャンパン(ジェフ・ブリッジス)、テキーラ(チャニング・テイタム)、ウィスキー(ペドロ・パスカル)、メカニック担当ジンジャー(ハル・ベリー)のバックにはワイルドで無骨な彼らにうってつけの濃灰色、さらに本作の強大な敵ゴールデン・サークルのボスであるポピー(ジュリアン・ムーア)は不気味なほどの深紅があしらわれており、スタイリッシュで鮮烈な対比が際立つ仕上がりです。
また、一人ひとりキャラ立ちする衣装に身を包んでいるだけでなく、多種多様なガジェットがギッシリ並べられているのも見逃せないポイント。メガネ、ジャージ、酒瓶、投げ縄など、一目でキャラクターを象徴する特徴的なものがズラリとラインナップするなか、ハリーの後ろの蝶の標本、ポピーの後ろのボーリング玉・ピンやハンバーガーといった予測不能なアイテムも登場しています。
前作に引き続きメガホンを取るマシュー・ヴォーン監督はギミック満載の超過激スパイアクションの続編となる本作について「アメリカとイギリスは同じ言語を使うが、文化的には大きく違っている。この特別な関係を扱ってみたかったんだ。前作で傘を使ったアクションがあったように、本作では、投げ縄を使ったアクションを作った。彼らには、とんでもなくクールな鞭や十二連発に改造した銃を持たせたんだ」と語り、ガジェットを駆使して、予想を超えたブッ飛び展開を見せてくれることを予感させます!
『キングスマン:ゴールデン・サークル』
2018年1月5日(金) TOHOシネマズ 日劇他全国ロードショー
公式Twitter:@kingsmanjp
©2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
●次の記事もオススメ ——————
・待望の続編『キングスマン:ゴールデン・サークル』公開&邦題決定!
・全員ドレスアップで大騒ぎ!『キングスマン』パーティー特別上映決定!
![]() | 『地獄先生ぬ~べ~』第1話 別人のようになった教え子・広の背後に潜む妖怪の存在に気付いた霊能力教師・鵺野鳴介 |
![]() | 『神椿市建設中。』第0話 不可解な事件「Q」に巻き込まれ、そこで少年「らぷらす」に出会う化歩 |
![]() | 『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』第1話 月の山の主・クレバテスに挑む、13人の勇者のひとりアリシア |
![]() | 『人妻の唇は缶チューハイの味がして』第1話 自堕落な生活を送っていた大学生のツヨシを訪ねてきた叔母の郡山結 |
![]() | 『転生宗主の覇道譚』第1話 自らの相棒の霊獣・ネンに呑み込まれてしまうファン |
![]() | 田村ゆかり史上最大規模のライブツアーが大盛況のうちに閉幕! |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第13話 刺されて死に、異世界に転生した土下 座 |
![]() | 『ダンダダン』第13話 露天風呂で鬼頭家の男たちに襲われて、窮地に立たされるモモ |
![]() | 中村春菊原作『Hybrid Child』OVA全4巻で発売が決定! |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |