ウルトラアイからみた宇宙。宇宙人は何を目的に地球に来たのか!?
2mのアイスラッガーも展示!
「TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙」開催
東京ドームシティの黄色いビル6Fにある宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)では、第8回となる企画展として、「ウルトラセブン」とコラボレーションした「TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙」を、11月10日(木)~2017年3月5日(日)の期間、館内の企画展示室にて開催します。
『ウルトラQ』、『ウルトラマン』に続き、1967年に空想特撮シリーズ第三弾として誕生した『ウルトラセブン』は、今でも多くのファンを持つ作品です。本作では、遊星間における侵略戦争が激化し、地球侵略を企む宇宙人達との対立が物語の中心となっています。
本企画展では、ウルトラセブンが地球に来訪する以前の「遊星間侵略戦争」を導入部分とし、ウルトラセブンに登場した全宇宙人がなぜ地球に来たかを解き、変身アイテム「ウルトラアイ」を通して見る宇宙人の姿やメッセージ、宇宙の魅力などを体感できます。
●「TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙」
期間:11月10日(木)~2017年3月5日(日)
場 所:TeNQ内 企画展示室
料 金:TeNQ入館料に含む
制作協力:円谷プロダクション
・主な展示内容
1:宇宙マップ~遊星間侵略戦争~
ウルトラセブンが 地球を守るきっかけとなった危機。
「遊星間侵略戦争」は、宇宙でどのように起こっていたのか。本企画展用に制作した宇宙マップで説明します。
2:ウルトラセブン紹介
ウルトラセブンの紹介のほか、高さ約2mのアイスラッガーや、ウルトラセブンの衣装なども展示します。
3:侵略宇宙人紹介
さまざまな理由で地球を狙う、『ウルトラセブン』に登場した全宇宙人を、立体展示やレリーフ造形、名言集などにて紹介します。
4:ウルトラアイで見える宇宙人
地球上での仮の姿であるモロボシ・ダンからウルトラセブンに戻るために使用する変身アイテム「ウルトラアイ」を通して映像を見ると、見えていなかった宇宙人達を見ることができます。
●宇宙ミュージアムTeNQ
営業時間:平日/11:00~21:00
土日祝・特定日/10:00~21:00(最終入館20:00)
※12月20日は整備休館
※特定日は12月26日~1月4日、12月31日~1月4日は ~20:00(最終入館19:00)
入館料:一般1,800円、学生1,500円、4歳~中学生1,200円、シニア(65歳以上)1,200円
※前売200円引き(公式サイトからのオンライン、またはセブンチケットにて前日迄に購入)
※チケットは日時指定制、4歳未満の入館不可
お客様からのお問い合わせ先:宇宙ミュージアムTeNQ TEL:03-3814-0109
URL:http://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/
©円谷プロ
●次の記事もオススメ ——————
・熱い応援、頼みます! ガイが毎日登場!ウルトラヒーローズEXPO 2017
![]() | 劇場版『媚空-ビクウ-』東京国際映画祭でお披露目!舞台挨拶を実施! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 2025年 秋アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(10月23日更新) |
![]() | ゴジラ、羽田空港に現る! 全長約40m、高さ約9mの超巨大ゴジラモニュメントが第3ターミナルに登場! |
![]() | 『破産富豪』第4話 無名の絵師ルアン・グアンジェンに仕事を依頼するチェンたち |
![]() | 魔法学園にワープしてしまう葉月『メルヘン・メドヘン』第1話 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | カブキ同好会設立へ、さらなる難関があることが判明『カブキブ!』第3話 |
![]() | 『無職の英雄』第4話 地下ダンジョンで出会ったディールの仲間を助けるため奥に進むアレル達 |
![]() | 『ある日、お姫様になってしまった件について』第6話 魔力コントロールのために優秀な教師をつけるアタナシア |