Extra 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』
関係者・マスコミ試写にて『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』を鑑賞。安彦良和さん原作の同名コミックのアニメ化第2弾。
サイド3から脱出したジオン・ズム・ダイクンの子ども、キャスバルとアルテイシアは、地球でマス家の養子として、それぞれエドワウ、セイラという名で暮らしていた。しかし、そこにもザビ家の手が及び、二人は義父とともにルウムにあるテキサスコロニーへ向かうことに。そして、そこで出会ったのは、ザビ家に心酔する青年であった……。
前作『青い瞳のキャスバル』からの続きでありますが、ここからシャアの青年期へ向かうところということもあり、話としては坦々と流れていく感じでしょうか。途中、ザビ家の息のかかった者に襲われるシーンなどもありますが、モビルスーツ戦に比べればやはり地味なイメージとなります。
そのモビルスーツも、今作ではいよいよその開発に取り掛かったというところなので、モビルワーカーが登場するくらいとなります。が、その実験を行っているのが黒い三連星だったり、ランバ・ラルがそこに加わったりということもあって、ファーストガンダムを観ている人には、にやっという感じかも知れません。
この2作目は、この後の話への布石という面が強いので取り立ててここを観るというよりも、3作目への期待を膨らませるために観ておきましょう、という感じでしょうか。エドワウがどのような経緯でザビ家への復讐を目指すことになるのか。その心が動いていく様子が描かれています。
まあ、強いて言うなら……アルテイシアの水着姿は一つ見どころではあるかも知れません。少女時代のアルテイシアですから、もちろんいやらしさはありませんが、そのプロポーションは伝説の“麗しのアルテイシア”へと続く雰囲気をそこはかとなくかもしだしていました。
確かこの作品は4部作ということですので、あと2作。続きを観られるのが楽しみです。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』は、10月31日より全国15館にて2週間限定イベント上映です。
©創通・サンライズ
●次の記事もオススメ ——————
・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II』予告第2弾公開!明日より前売り開始
・『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN II』エドワウは池田秀一、シャアは関 俊彦
・『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN I』567万円/1Scr. たった13館で7位!
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『美男高校地球防衛部ハイカラ!』第7話 蟹工船に乗ることになった長万部とヌルさん |
![]() | サンリオキャラリーマン総選挙発アニメ『アグレッシブ烈子』全世界配信 |
![]() | 犯罪スレスレの美少女の登場です。男として、一線を踏み越えてみようと思う。 |
![]() | 『鬼人幻燈抄』第19話 人の命は儚くうつろい、世の情勢も大きな変化の時を迎える |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第7話 成功しなければ単位を与えないという衝撃試験に挑む伊織たち |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 映画『ベルセルク』の世界観をリアルに再現! 迫力ある劇中シーンを立体化 |
![]() | 『ゾン100』第2話 コンビニでアキラが出会った、ミステリアスなお姉さん |
![]() | 『たまごっち!』新シリーズ『GO-GO たまごっち!』4月スタート |