死神・二宮和也、あぐり・桐谷美玲も登場『暗殺教室 –卒業編-』始動
『暗殺教室』映画第2弾、ついに始動!!
“卒業編”ビジュアル初解禁!
2012年11月の第一巻発売後、約3年という驚異的なスピードでコミックス累計発行部数1.700万部超(既刊15巻)を突破した、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の超絶人気漫画『暗殺教室』。2015年3月にまさかの実写映画化を果たし、興行収入27億円を超えるメガヒットを記録! 2015年上半期邦画実写観客動員ランキング第1位を獲得し、(※興行通信社調べ)“暗殺教室旋風”を巻き起こしました!
黄色くて、タコ型でちょっと不気味だけど、今や日本中で愛される謎多きキャラクター・殺せんせーが“暗殺”の中に忍ばせた現実でも通ずる教育論、そして、落ちこぼれ生徒たちの成長物語が子供から大人まであらゆる世代の心をつかみ、“コミカル教育エンターテインメント”として新たなジャンルを生み出しました。
そして、いよいよ2016年春に公開となる、映画第2弾『暗殺教室 –卒業編-』がついに始動!! 9月19日より全国の劇場にて掲出されるB5版チラシが完成し、ビジュアルが解禁となりました!
本作のタイトルにもある、“卒業”をテーマに桜の中にたたずむ殺せんせーは生徒を見守るような温かみがありながらも、どこか寂しさを感じさせる表情。そして、『卒業編』の物語を暗示する影のシルエット……。また「先生のこと、忘れないでくださいね。」というコピーからは、1作目とは異なる切なさを感じさせ、本作への期待が高まるビジュアルとなりました!
もちろん、主人公・潮田渚を演じる山田涼介ほか、前作から引き続き「暗殺」メンバーも総出演!さらに、最強の殺し屋・“死神”役に二宮和也、3年E組の元担任“雪村あぐり”役で出演していた桐谷美玲も本格的に登場し、本作を盛り上げます! 原作者の松井優征が監修として加わり、すべてがスケールアップ!
2016年春、タコ型超生物が再び巻き起こすさらにパワーアップした“暗殺教室旋風”に乞うご期待!
●ストーリー
マッハ20の超速度で動き回る殺すせんせーを狙う3年E組の生徒たち。新学期を迎え、残された暗殺の時間もわずか。
迫るタイムリミットの中で描かれる生徒それぞれの葛藤、明かされる謎の超生物・殺せんせーの正体、そして、地球の命運……。
2016年春、驚いて、笑えて、涙する運命のドラマが始まります!
『暗殺教室』
2016年春 全国東宝系にて開校!
©2015松井優征/集英社・映画「暗殺教室」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・ビッチ先生が映画公開前に殺せんせーを暗殺か!?ショートムービー公開
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |