ブライアン・ウィルソン公認!『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』
1960年代、カリフォルニア。ザ・ビーチ・ボーイズは人気の頂点にいた。だが、新たな音を求めてスタジオで曲作りに専念するブライアンは、新作へのプレッシャーから心が完全に折れてしまう。それから20余年、彼に再び希望の光をもたらしたのは、美しく聡明な女性メリンダとの出会いだった──
『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』
8月1日より公開中!
●ポール・マッカートニーがライバルと認めた※、“天才”が生み出す数々の名曲誕生秘話!!
「サーフィン・U.S.A.」、「素敵じゃないか」、「グッド・ヴァイブレーション」──誕生から半世紀を経た今も、時代を超えて愛され続ける名曲を生み出した、ザ・ビーチ・ボーイズの中心的存在ブライアン・ウィルソン。なかでも発表当時は斬新すぎてファンや評論家を戸惑わせた「ペット・サウンズ」が、現在ではポピュラーミュージック史上不世出の傑作と称えられ、ポール・マッカートニー、山下達郎、村上春樹も絶賛したというのも有名な逸話だ。
だが、それらの曲を作っていた時、ブライアン自身は苦悩に引き裂かれ、極限まで壊れていた。いったい何がそこまで彼を追いつめたのか? それでもなお天使の歌のごとき美しいメロディーが生まれた理由とは? 数々の名曲が彩るブライアン・ウィルソンの衝撃の半生が、本人公認のもと、初の映画化!
(※ 英国Absolute Radio出演時のコメントより)
●『それでも夜は明ける』のアカデミー賞受賞スタッフが描き、ジョン・キューザック&ポール・ダノが二人一役で魅せる、真実の物語!
72歳になった今も“生きる伝説”として活躍しているブライアンの半生を描いたのは、アカデミー賞作品賞に輝いた『それでも夜は明ける』のプロデューサーのビル・ポーラッド。異なる二つの時代のブライアンを、二人一役で描くという大胆なアイデアで、いくつもの魅力的な顔を描き出した。
60年代のブライアンには『ルビー・スパークス』のポール・ダノ。精神的に混乱と変調をきたしていく難しい役を、圧巻の存在感でリアルかつ切なく演じて絶賛された。80年代のブライアンは『ハイ・フィデリティ』のジョン・キューザックが、哀愁とユーモアを添えて演じている。
共同脚本を『メッセンジャー』でアカデミー賞にノミネートされたオーレン・ムーヴァーマンとマイケル・アラン・ラーナーが、音楽を『ソーシャル・ネットワーク』で同賞を受賞したアッティカス・ロスが担当するなど、多才なキャスト&スタッフが集結し、稀有なる天才の謎に包まれた心の内と名曲誕生の秘密に迫る、感動の物語。
●スタッフ・キャスト
原題・英題:LOVE & MERCY
監督・製作:ビル・ポーラッド
脚本:オーレン・ムーヴァーマン、マイケル・アラン・ラーナー
製作:クレア・ラドニック・ポルスタイン、ジョン・ウェルズ
製作総指揮:アン・ルアーク、ジム・レフコウィッツ、オーレン・ムーヴァーマン
音楽:アッティカス・ロス
配給:KADOKAWA
出演:ジョン・キューザック、ポール・ダノ、エリザベス・バンクス、ポール・ジアマッティ
『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』
8月1日(土)、角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー
©2015 Malibu Road, LLC. All rights reserved.
![]() | 雨宮慶太監督の原画500枚以上など『牙狼<GARO>』20年の軌跡がここに! 「牙狼画展」8月30日より開催! |
![]() | 光の国からドジャースタジアムにウルトラマン降臨! MLBドジャースの試合でMLBファンと交流 |
![]() | 『ウルトラマンオメガ』前半クライマックス! 爆進細胞怪獣エルドギメラ出現! 第10話には元乃木坂46・永島聖羅さん出演 |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |
![]() | 7月アニメ新番組『RAIL WARS!』放送・配信情報、追加キャラ解禁 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第3話 昨日の続きがしたいならとキスを求める彩音 |
![]() | 銀の刃よ、闇を切り裂け!『絶狼<ZERO>』場面写 |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第8話 常識が吹き飛んでいる伊織にバイト研修をする毒島桜子 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『洗い屋さん!』第3話 奏太にあの痩身マッサージをねだってくる葵 |