『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』父子の愛、師弟の絆……予告映像解禁
父親(ナルト)と息子(ボルト)の愛。師匠(サスケ)と弟子(ボルト)の絆。
『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』1シーンも見逃せない!
ファン感涙の予告映像解禁
“NARUTO新時代開幕プロジェクト”の集大成となる映画『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』が8月7日(金)に公開されます!
この度、NARUTOファン待望の予告映像がついに解禁されました! 冒頭から、亡き三代目火影の遺した言葉を自来也が語るという粋なシーンで始まり、影分身の術を軽々とやって見せるうずまきナルトの息子・うずまきボルトの姿を大公開!
うちはサスケに対して「弟子にしてくれ、俺は父ちゃんを倒してぇんだ」という生意気なセリフを言い放ち、ナルトへの反抗心をむき出しにしたボルトの姿が描かれています。さらに、原作エピソードの中でも特に人気のあった「中忍試験」の新時代編が映画で描かれることが判明!
写輪眼を操るうちはサラダ、初めてアニメーションで公開されるミツキなど、新世代キャラクター達の闘う姿も初公開され、期待感が高まるバトルシーンは迫力満載です!
また、父親としてボルトに接するナルトの姿、師匠としてボルトに忍道を教えるサスケの姿、最凶の敵・モモシキに立ち向かうお馴染みのキャラクターたちが集結した姿など、ファンにはたまらないシーンが盛り沢山!
これまでシリーズを通して第一線で走り続けてきたサスケとナルトが新時代を担うボルトに向けて「お前は俺の弟子で」、「俺の息子だろ」、「行け、ボルト」と力強く放つシーンは感涙必至です!
受け継がれる意思と親子の絆が描かれる、NARUTOシリーズ超最高傑作が誕生!
映画への期待感がさらに高まる、まさに1秒も見逃せない予告映像となっています!!!!!
●前売券特典情報
6月27日(土)発売開始! 前売券特典として、全国合計10万名様限定で岸本斉史描き下ろし豪華親子デザイン“彩色(さいしょく)墨画(ぼくが)扇子(せんす)”が付くことが決定! NARUTOシリーズにぴったりの墨画調デザインに、ナルトとボルトが描かれたうずまきver.、サスケとサラダが描かれたうちはver.の豪華親子の2種類を用意!
●入場者プレゼント情報
8月7日(金)より上映館でもらえる劇場入場者特典として、全国合計200万名様限定で“NARUTO-ナルト- [秘伝・在(ざい)の書]オフィシャルムービーBOOK”がプレゼントされることが決定! ジャンプ史上初の、これまでどこにも掲載されていない岸本斉史完全描き下ろし漫画「ナルトが火影になった日」が読み切り掲載! さらに、全世界が熱狂した「NARUTO-ナルト-」最終話700話をフルカラーで掲載!
『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』
8月7日(金)全国東宝系にてロードショーだってばさ!
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ ©劇場版BORUTO製作委員会 2015
●次の記事もオススメ ——————
・『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』岸本斉史描き下ろし新ポスター、主題歌決定
・『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』前売特典は岸本斉史描き下ろし彩色墨画扇子
・ボルトの師匠はサスケ!? 『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』特報解禁!
・映画『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』ボルト&サラダ役声優決定!
・これ以上のものはもう描けません『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』8月7日公開
![]() | 『快傑ズバット』宮内洋さん登壇トークライブ・サイン会付き上映イベント開催決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第23話 心優しい少女・シンヤーに引き取られた、気性の荒いサーカス犬のトラ |
![]() | 『映画ドラえもん』45作品目は、40年以上の時を経て生まれ変わる『新・のび太の海底鬼岩城』 |
![]() | 『プリンセッション・オーケストラ』第22話 本気のバンド・スナッチに歌も通じず敗北を喫するプリンセスたち |
![]() | 『フェルマーの料理』第9話 岳をデセール(デザート)担当に抜てきした海の思惑 |
![]() | 『SAND LAND: THE SERIES』第10話 ムニエルが手にしている、かつて悪魔リリスを封印した壺 |
![]() | 『ばっどがーる』第10話 勉強会の最中、不意の雷で停電し、闇に包まれてしまう校内 |
![]() | 『公女殿下の家庭教師』第9話 ティナの中に存在しているものの驚くべき正体 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 『チ。―地球の運動について―』第11話 「地動説」が完成し、ヨレンタ、オクジーと祝杯を挙げるバデーニ |