数奇な運命を辿った翻訳家『ドストエフスキーと愛に生きる』初日決定
ナチ政権下数奇な運命を辿ったドストエフスキー翻訳家の半生と仕事を捉えたドキュメンタリー『ドストエフスキーと愛に生きる』が来年2月22日(土)に渋谷アップリンクとシネマート六本木にて公開が決定となりました。
また、公開に先駆けて本ちらしビジュアルも完成し、今週より都内劇場にて設置します。

●ストーリー
言わずと知れたロシア文学の巨匠・ドストエフスキーの長編5作品、それらを“五頭の象”と呼び、生涯をかけてドイツ語に訳したウクライナ出身の翻訳家スヴェトラーナ・ガイヤー。80歳を超えても自宅で翻訳に勤しみ、静かに暮らしていた。
しかし、工場の教員をしていた息子が実習中に頭に怪我を負い、半身不随の重傷となってしまう。彼女は翻訳と大学講師を休む事に決め、寝たきりの息子を世話するため毎日病院を訪ねた。そして、息子の食事を用意していたスヴェトラーナは、ある既視感にとらわれる。それは封印していた過去の扉、父親とのある記憶につながっていた。
監督・脚本:ヴァディム・イェンドレイコ
撮影:ニールス・ボルブリンカー、ステファン・クティー
録音:パトリック・ベッカー
編集:ギーゼラ・カストロナリ・イェンシュ
出演: スヴェトラーナ・ガイヤー、アンナ・ゲッテ、ハンナ・ハーゲン、ユルゲン・クロット
製作:ミラ・フィルム
(スイス、ドイツ/2009/ドイツ語、ロシア語/カラー、モノクロ/デジタル/93分)
公式facebook:http://bit.ly/DostoevskiiFB
公式twitter:@DostoevskiiJP
『ドストエフスキーと愛に生きる』
2014年2月22日(土)より、渋谷アップリンク、シネマート六本木ほか全国順次公開
→『ドストエフスキーと愛に生きる』の記事を探す
●最近1週間の人気記事
2013年の映画ニュース, 映画ニュース
2013/12/21 23:25
![]() | 『快傑ズバット』宮内洋さん登壇トークライブ・サイン会付き上映イベント開催決定! |
![]() | 『ひみつのアイプリ』リング編 第74話 みつきの誕生日にサプライズお誕生日会を開こうとするひまり |
![]() | 『鬼人幻燈抄』第22話 明治五年、京都三条通で蕎麦屋「鬼そば」を営んでいた甚夜 |
![]() | 『パパだって、したい』最終回 デートに行くことになった成瀬と阿澄 |
![]() | 『美男高校地球防衛部ハイカラ!』第10話 コンプレックスを持つ猫魔の心の隙間に忍び寄る小石川 |
![]() | 『ラブ★ヒメ』新キャラ・有丸シュンヤ(CV:梶 裕貴)が登場! |
![]() | 第2回ダークヒロインクイーン決定戦終了!クイーンに輝いたダークヒロインは? |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | ドラえもんとのび太の出会いから別れ。山崎貴監督『STAND BY ME ドラえもん』 |
![]() | 『SAKAMOTO DAYS』第20話 水面下で作戦を決行する×(スラー)たちによって混乱に陥る三次試験会場 |