東京怪獣島プロジェクト始動!ゴジラに続き、キングギドラ、モスラ!
新宿歌舞伎町の新宿コマ劇場跡地に、複合商業施設「新宿東宝ビル」が4月17日(金)グランドオープンします。このビルの設置されたゴジラヘッドは4月9日(木)にお披露目点灯式を行うことが決定しています。
そのゴジラヘッドに続き、2018年に開業されるTOHOシネマズ 日比谷(仮称)に、キングギドラヘッドが設置されることが決定しました。
・イメージ図

TOHOシネマズ 日比谷(仮称)は、三井不動産が推進する「(仮称)新日比谷プロジェクト」における大規模複合ビル内に、設置される都心最大級の最新鋭都市型シネマコンプレックスです。
新ビル内に全11スクリーン約2300席を新設し、隣接する東京宝塚ビル内の2スクリーン・約800席(スカラ座・みゆき座)を改装し一体運営することで、全13スクリーン・約3000席を誇る都心最大級のシネマコンプレックスになります。
この新ビルの、実際のキングギドラとほぼ高さとなる140m付近にキングギドラヘッドが設置されます。キングギドラヘッドは、東京駅側、日比谷公園側、内幸町側の3方向に設置される予定です。
●羽田空港が東京国際モスラ空港に名称変更、モスラペイントを実施!
東京の空の玄関である羽田空港の国際線ターミナルにモスラのペイントが実施されます。このペイントは実際のモスラの翼長とほぼ同じ250mで描かれます。またこれに合わせ、正式名称が東京国際空港から東京国際モスラ空港に名称変更されることも発表されました。
2020年の東京オリンピック開催によって、多くの海外観光客が見込まれる国際線ターミナルにモスラペイントを施すことにより、日本が誇る怪獣文化を世界へ発信していきます。
・イメージ図

●東京怪獣島(アイランド)企画、続々登場予定!
ゴジラ、キングギドラ、モスラに続き、2020年までに東京各地に怪獣の模型などが設置されるプロジェクトが進行中です。
現在検討されている他の怪獣は、アンギラス、ヘドラ、メカゴジラ、マンダで、設置場所などを含め、後日発表される予定です。
●次の記事もオススメ ——————
・新宿ゴジラのベースは『ゴジラVSモスラ』
※本記事はMOVIEWの4月1日(エイプリルフール)企画です。登場する企業名・商標名はフィクションであり、実在する団体・企業・施設などとはまったく関係ありません。
![]() | 「ラジまち」ヘスティアの紐について水瀬いのりさんがコメント。 |
![]() | ウルトラマンオメガに味方する“メテオカイジュウ”が登場! ソラトのバディとなる地球人コウセイ発表! |
![]() | 『ゴジラ-1.0』製作チーム再結集! 「ゴジラ・ザ・ライド」を超える「新・ゴジラ・ザ・ライド」今夏公開! |
![]() | 仮面ライダーガヴ イベント限定新フォーム“パーTEAスコーンフォーム”、そしてオーバーモードがサプライズでお披露目 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『黒執事 Book of Circus 追憶の箱庭-Garden of Recollection-展』開催決定 |
![]() | いいえお客様、きっと生まれてきたのが間違いだわ |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |