『公女殿下の家庭教師』第2話 開いていく、アレンが家庭教師となったティナとエリーの差
7月5日より放送が開始されたTVアニメ『公女殿下の家庭教師』。
その第2話の場面カットが届きました。
●第2話「拒絶するモノ」
ティナとエリーの家庭教師として魔法授業を開始したアレン。エリーがあっという間に成長していく一方、ティナは一向に魔法を発動できるようにならず、その差は開くばかり。少しずつティナの中には劣等感が募っていき……。
解決策を探るため、書庫へやってきたアレンは、勉強しようとやってきたティナとメイド長のシェリーの姿を見かける。
●『公女殿下の家庭教師』
――王宮魔法士の試験に落ちてしまった。世の中は厳しい。
実家に帰ろうにも、先立つものがない。
仕事を探すアレンに舞い込んだのは、公爵家御息女、すなわち公女殿下の家庭教師の仕事。
どうも胡散臭いが、あの「腐れ縁」ほど大変な生徒じゃないだろう。
そう高を括っていた矢先、彼を待っていたのは魔法を一切使うことができない少女だった?!
彼女の魔法を妨げているものとは一体……?
アレンの常識を覆す授業が、少女の未来をやさしく照らす――。
・放送情報
TOKYO MX:7月5日より毎週土曜25:30~
BS11:7月5日より毎週土曜25:30~
AT-X:7月8日より毎週火曜23:00~
北海道テレビ:7月8日より毎週火曜26:35~(第1話は26:41~)
ABEMA/dアニメストア:6月28日より毎週土曜25:30~先行配信
他各配信サイト:順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:七野りく(KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)
キャラクター原案:cura
監督:長山延好
シリーズ構成:清水 恵
キャラクターデザイン:豊田暁子
美術監督:海野よしみ
美術設定:長澤順子
色彩設計:山弥夕夏
3Dディレクター:髙倉健志
撮影監督:豊岡茂紀
編集:岡 祐司
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:羽岡 佳
オープニングテーマ:「Wish for you」(歌:前島亜美)
エンディングテーマ:「少女のすゝめ」(歌:岡咲美保)
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:スタジオブラン
・キャスト
アレン:上村祐翔
ティナ:澤田 姫
エリー:守屋亨香
リディヤ:長谷川育美
リィネ:岡咲美保
ステラ:水瀬いのり
カレン:前島亜美
フェリシア:花澤香菜
公式サイト:https://koujodenka-anime.com/
公式Twitter:@koujo_anime
©2025 七野りく・cura/KADOKAWA/「公女殿下の家庭教師」製作委員会
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第11話 テントを設営し水着に着替え、ドキドキの無人島キャンプ! |
![]() | 『まったく最近の探偵ときたら』最終回 名雲探偵事務所消滅まで残り24時間――。ドデカいヤマに挑む名雲と真白 |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第11話 戦の幕引きとして代表者による決闘を宣言するシルディナ |
![]() | 『カッコウの許嫁 Season2』第11話 両親の背中を追って“M-1”本番へ挑む凪とエリカ |
![]() | 『仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ』ゲストキャストにゲキレンジャーで理央を演じた新木宏典さんらゲスト4人解禁 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』最終回 すべてを元通りにするためゲーム続行を選択するミコ |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第10話 家庭の事情で実家に帰らなければいけない愛菜 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 「身悶えする“浅見リリス”」が人気投票1位に! |