『ゴジラ-1.0』浜松・浜名湖で「ロケ地周遊作戦!」展開中、しまなみ海道にはゴジラスタチュー展示
大ヒット上映中の『ゴジラ-1.0』。以前「ゴジラの眼、足跡、温泉など『ゴジラ-1.0』各地でコラボ実施中!」として各地のコラボを紹介しましたが、ロケ地である遠州灘や浜名湖でロケ地マップの配布やスタンプラリーなどが実施されています。
『ゴジラ-1.0』でゴジラが人間と対峙する海上のシーンは、天竜川沖の遠州灘や浜名湖内などで撮影され、VFXを駆使して制作されています。この地域を活用した「ロケ地周遊作戦」では、ロケ地(浜松市、茨城県、岡谷市)周遊作戦マップの配布、広域スタンプラリーを実施。スタンプ押印者にはその場でオリジナルノベルティをプレゼント(先着順)。そして、全ポイント(3地域の計8ヵ所)制覇者は限定プレゼントに応募できます。
期間:2024年1月31日(水)まで
会場:ラリーポイントは市内2ヵ所
1:E1 東名 EXPASA浜名湖(集約)
2:浜松市観光インフォメーションセンター(JR浜松駅構内。新幹線改札向かい)
※ロケ地周遊作戦マップ(ラリー台紙共通)は上記のEXPASA浜名湖と市観光インフォメーションセンターのほか、市役所、区役所、市内観光協会等で配付中です。
特設サイト:https://godzilla-movie2023-syuyusakusen-tieup.com/
●ボートレース浜名湖 コラボイベント及びコラボレース開催
開設70周年のボートレース浜名湖と70周年記念作品『ゴジラ-1.0』コラボイベント、コラボレースを開催
日時:コラボイベント 12月9日(土)、10日(日)
コラボレース(GⅠ浜名湖賞) 2024年1月25日(木)~1月30日(火)
ボートレース浜名湖特設サイト:https://godzilla-movie2023-hamanako-tieup.com/
●瀬戸内しまなみ海道にゴジラ立像展示
本州と四国を結ぶ瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)では、大浜パーキングエリア(下り)にゴジラ立像を特別展示しています。このゴジラ立像は、5体しかない立像です。
展示場所:E76 西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)大浜PA(下り)施設内
展示期間:12月10日(日)まで
施設営業時間:平日8:00~19:30、土日祝7:30~19:30
HP:https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/press/pdf/2023/231106press-1.pdf
『ゴジラ-1.0』
11月3日(金) 全国東宝系にて公開!
公式Twitter:@godzilla231103
©2023 TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』本日11月17日配信開始! 本編映像が解禁
・ゴジラの眼、足跡、温泉など『ゴジラ-1.0』各地でコラボ実施中!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |