『エスタブライフ』第3話 表現の自由を求めて西側に逃げたい水中バレエ団ペン人
好評放送中のTVアニメ『エスタブライフ グレイトエスケープ』。
その第3話の場面カットが届きました。
●第3話「水族館から逃げられない」
東西に分断された池袋ペン人街。東側に所属する水中バレエ団ペン人たちが、エクアたちに表現の自由を求めて西側に逃げたいと依頼する。
しかし、作戦の途中でエクアが捕まってしまい──
●第3話の舞台は池袋
第3話の舞台となるのは、「池袋ペン人街」。
線路を境に東西に分かれる池袋は、東は共産主義・西は資本主義の街になっています。
東側にある高層ビル上階に、水中バレエを行うサンシャイン曲技団の劇場があります。
●第3話のキャラクター/キャスト
第3話に登場する注目キャラクターは、サンシャイン曲技団を率いるミハイル(CV:山口勝平)と警察のミールペン(CV:草尾毅)。芸を極めるミハイルは、表現の自由を求めて西側に逃げたいと逃がし屋に依頼します。しかし、逃げるのはミハイルひとりではなく、曲技団18人全員。こんな大勢をどうやって逃がすのでしょうか。
また、ミハイルとミールペンの関係性にもご注目です。
・ミハイル
・ミールペン
ミハイル役・山口勝平さんコメント
記憶が曖昧になっちゃうくらい前に収録した分(笑)、とても丁寧に作られていると思います。可愛いペンギン達の話しかと思いきや、踏み切りを堺に分断された池袋を舞台に、なんだかハードボイルドなお話でした。
この状況下なので一緒に録ることはでき来ませんでしたが、草尾毅くんと久しぶりの共演も嬉しかったです。
公式サイト:https://establife.tokyo/
公式Twitter:@establife
©SSF/エスタブライフ製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『エスタブライフ』第2話 フェレスが驚く、大親分トイチが新宿から逃げたい理由
・『エスタブライフ』第1話 御茶ノ水大学園都市の学生・エクアの正体は「逃がし屋」
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |