ゴジラ、京都へ! 上洛は『ゴジラvsメカゴジラ』以来!?
ゴジラと京都のコラボイベント「ゴジラVS京都」が開催中!
アナログスタンプラリーや開田裕治さん・西川伸司さんの原画展など多数のイベント実施。
●アナログスタンプラリー(6月30日まで)
スタンプラリーの参加は無料。ラリーポイント6ヵ所で台紙を無料配布しています。6ヵ所のスタンプポイントでスタンプを押し、すべて揃えると「ゴジラVS京都」のキービジュアルがあしらわれたオリジナルポストカード1枚がもらえます。
さらにアンケートに答えると抽選で3名に映画『ゴジラvsコング』の特製グッズが当たるキャンペーンも実施。また、当日有効の京都市交通局地下鉄・バス一日乗車券を烏丸御池駅 市バス・地下鉄案内所で提示すると、 「ゴジラVS京都」ビジュアルの「ステッカー」をプレゼントします。
スタンプ台設置場所:東寺、京都駅ビル、京都タワー展望室1階、二条城前駅、京都市役所前駅、烏丸三池駅
●「GODZILLA GENERATION 開田裕治×西川伸司」原画展
京都市立芸術大学を卒業した「怪獣絵師」開田裕治さんと、京都出身のイラストレーター・漫画家の西川伸司さん両名による、東宝特撮シリーズのアナログ及びデジタル作品の原画展を行います。展示される作品は100点以上を予定。
開催場所:京都市美術館別館(4月23日~5月23日)、京都ハンディクラフトセンター(5月25日~6月30日)
入場料:京都市美術館別館800円 (限定ポストカード付:1500円)、京都ハンディクラフトセンター500円
・開田裕治さんコメント
京都は私が美大生時代の4年間を過ごした街であり、街のあちこちに私の青春時代の思い出が埋もれています。勿論、京都市美術館には何度も通いました。その思い出深い場所でゴジラの原画展を開催することになるとは、感無量です。学生時代の私に教えても信じてはもらえないでしょう。
京都は千年以上の歴史を持つ都ですが、ゴジラにも二百万年の生命があります。私が40数年に渡って描き続けたゴジライラストレーションを通じて、二つの古き魂が邂逅する作品展を、どうかお楽しみください。
・西川伸司さんコメント
私は京都で生まれ、漫画家を目指して上京するまでの23年間を過ごしました。その生まれ故郷である京都で開催されるイベント「ゴジラVS京都」に参戦、そして原画展を開催できるのは、まさに故郷に錦を飾るという念願が叶った思いです。近年は東京を中心に毎年のようにゴジラをテーマとした原画展を開催、アメリカなど海外のイベントにも頻繁に参加するようになりましたが、故郷である京都で作品を見ていただけるのはこれが初めてであり、これまで描き貯めた作品とともに、京都に因んだ新作も楽しんでいただけましたら幸いです。
●その他イベント
・「ゴジラVS京都」限定POPアップショップ
イベント期間中に京都タワー展望台(有料エリア)入場の方には、毎日先着50名様に「ゴジラVS京都」クリアカード(全1種)を配布するほか、『ゴジラvsコング』公開日の5月14日(金)の日没~24時の間、京都タワーの特別ライトアップを実施する予定です。
開催場所:京都タワー展望室1階(ビル11階)
開催日程:4月16日~6月30日
営業時間:11:00~19:00(最終入場18:30)
・ゴジラ&東宝特撮映画GW連続上映会<超大怪獣大特撮大全集>
東寺のすぐ横にある「京都みなみ会館」で歴代ゴジラと東宝特撮映画作品を一挙上映!
上映スケジュール:4月29日(木)~5月9日(日)
料金:通常回 一般/1,500円、特典付チケット/2,200円、イベント回 一般/2,000円、特典付チケット/2,700円
回数券:11鑑賞分回数券/1万6500円、特典付回数券/1万7900円
開催場所:京都みなみ会館
上映作品:『ゴジラ』[デジタルリマスター版](1954)、『空の大怪獣ラドン』(1956)、『キングコング対ゴジラ』[短縮版](1962)、『キングコングの逆襲』(1967)、『怪獣総進撃』(1968年)、『ゴジラ対メガロ』(1973年)、『ゴジラVSキングギドラ』(1991)、『ゴジラVSメカゴジラ』(1993)、『GODZILLA』[字幕版](2014)、『シン・ゴジラ』[字幕版](2016)、『ゴジラキング・オブ・モンスターズ』[字幕版](2019)
イベント公式サイト:https://gvskyoto.jp
公式Twitter:@GODZILLAvsKYOTO
公式Facebook:@GvsKYOTO
TM&©TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・『ゴジラ S.P』第3話 大量のラドン襲来! 電車内に閉じ込められるメイ
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |