『Vivy』第1話 マツモトと名乗るAIの接触を受ける自律人型AIヴィヴィ
4月3日より放送開始予定のTVアニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第1話「My Code -歌でみんなを幸せにするために-」
「私の使命は、歌で、みんなを幸せにすること」
史上初の自律人型AIとして生み出され、複合テーマパーク“ニーアランド”で活動するヴィヴィ。
「歌でみんなを幸せにする」という使命を与えられたヴィヴィは、ステージで歌っている最中、マツモトと名乗るAIの接触を受ける。
困惑するヴィヴィに、マツモトは「共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間の戦争を止めてほしい」と協力を求め――。
●『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』
「歌でみんなを幸せにすること」を使命として、史上初の自律人型AIとして生み出さたたヴィヴィは、ニーアランドというAI複合テーマパークのAIキャストとして活動していた。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。
ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
・放送情報
TOKYO MX:4月3日より毎週土曜23:30~
とちぎテレビ:4月3日より毎週土曜23:30~
群馬テレビ:4月3日より毎週土曜23:30~
BS11:4月3日より毎週土曜23:30~
MBS:4月3日より毎週土曜27:08~
メ~テレ:4月3日より毎週土曜26:30~
北海道放送:4月3日より毎週土曜25:58~
RKB毎日放送:4月3日より毎週土曜26:00~
AT-X:4月5日より毎週月曜23:30~(リピート放送:毎週水曜11:00~/毎週金曜17:00~)
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:Vivy Score
監督:エザキシンペイ
助監督:久保雄介
シリーズ構成・脚本:長月達平、梅原英司
キャラクター原案:loundraw
キャラクターデザイン:高橋裕一
サブキャラクターデザイン:三木俊明
メカデザイン:胡 拓磨
総作画監督:高橋裕一、胡 拓磨
美術監督:竹田悠介(Bamboo)
美術設定:金平和茂
色彩設計:辻田邦夫
3Dディレクター:堀江弘昌
撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音響監督:明田川 仁
音楽:神前 暁(MONACA)
オープニングテーマ:「Sing My Pleasure」(歌:ヴィヴィ(Vo.八木海莉))
アニメーション制作:WIT STUDIO
・キャスト
ヴィヴィ:種﨑敦美
マツモト:福山 潤
エステラ:日笠陽子
グレイス:明坂聡美
オフィーリア:日高里菜
公式サイト:https://vivy-portal.com/
公式Twitter:@vivy_portal
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |