『装甲娘戦機』第1話 装甲娘として別時空へ転移されるリコ
1月6日より放送が開始されるTVアニメ『装甲娘戦機』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第一話
新型LBX発表会にやってきたリコは、父へのおみやげに買ったLBX福袋の中のキットに触れたとたん別時空へ転移、装甲娘アサシンとなって並行世界の大地に降り立つ。第二次時空震と呼ばれる超常現象が襲う中、謎の金属生命体ミメシスと人類が死闘を繰り広げる光景をVRゲームと思い込み参戦するも歯が立たず、なぜか敵の攻撃を喰らうと痛い――。
窮地を救ってくれた先輩装甲娘たちからそれが現実であることを知らされたリコは、この世界で装甲娘として生きてゆく決意を固め……られるはずなどなかった。
●本PV公開
装甲娘戦機の魅力をたっぷりお伝えする2分超の本PVが公開されました。
●『装甲娘戦機』
今日から私はスナイパー……!?
日常を奪われ、その肢体に“LBXユニット”と呼ばれる戦術兵器を纏う5人の少女――
“装甲娘”たち。選ばれし転移者である少女たちの使命は、多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る命がけの修学旅行だった!
・放送情報
TOKYO MX:1月6日より毎週水曜24:00~
BS11:1月6日より毎週水曜25:30~
MBS:1月7日より毎週木曜26:30~
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:装甲娘(DMM GAMES)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:堀井久美
ミメシスデザイン:森木靖泰
メカニカルデザイン:安藤賢司、渡辺浩二
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
色彩設計:横山さよ子
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ)
3DCGディレクター:本間貴之
撮影監督:林 昭夫(PRA)
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音楽:坂部 剛
オープニングテーマ:「Dream hopper」(歌:逢田梨香子)
エンディングテーマ:「コンパスソング」(歌:鹿乃)
音楽制作:DMM music
協力:レベルファイブ
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:装甲娘戦機製作委員会
・キャスト
リコ:逢田梨香子
ユイ:村川梨衣
キョウカ:大西沙織
ミハル:福原綾香
スズノ:宮下早紀
公式サイト:http://soukou-musume-senki.com/
公式Twitter:@soumusu_anime
©2020 EXNOA LLC/LEVEL-5/装甲娘戦機製作委員会
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |